不殺生菜食の我が家の食卓。
12年目に入った我が家の食スタイル。
調味料もいろいろと変化してる。
今では、バターやマーガリンを始め、マヨネーズにケチャップ、ウスターソースなど姿を消した。
油や砂糖などの内容や質にも吟味するようになり、市販の粉末だしはもちろん、このところ自家製の粉末だしさえ使わなくなった。
自家製ポン酢など、いろんなものを手作りするようになった。
中でも、すごく活躍してるのが「塩麹」、炒め物など何にでも使ってる。
自家製の味噌作りを始めたときからなので、もう6年かな。
毎年の味噌作りが終わったら、ついでに塩麹も一緒に仕込む。
米麹に対して30%の塩
ひたすら混ぜ混ぜ
ひたひたの水を加え混ぜる
1日経ったら馴染んでる
数日経ったら色が変わったり、とろみが出たり
夏は1週間、冬は10日間を目安にして、毎日1回混ぜ混ぜして冷蔵庫で保管。
米麹は冷凍も出来るので有り難い。
上の画像は(たぶん)自然解凍した冷凍もの。
去年2016年は、初回2/25、冷凍物11/7に作った。
今年2017年は、初回2/23、冷凍物5/15に作った。
甘くない林檎にかけて食べると、甘くて美味しくなる!
トマトも同じ、甘くて美味しくなる!
心強い常備品!
塩麹を作る工程で、ちょっと黒っぽくなったことがあった。
麹の質にもよるらしく、全く問題なかった。
うちでは基本なんでも、臭いと味と粘りで判断。
少々のカビやホコリは食べちまう・・・。
強くなったな、私。
12年目に入った我が家の食スタイル。
調味料もいろいろと変化してる。
今では、バターやマーガリンを始め、マヨネーズにケチャップ、ウスターソースなど姿を消した。
油や砂糖などの内容や質にも吟味するようになり、市販の粉末だしはもちろん、このところ自家製の粉末だしさえ使わなくなった。
自家製ポン酢など、いろんなものを手作りするようになった。
中でも、すごく活躍してるのが「塩麹」、炒め物など何にでも使ってる。
自家製の味噌作りを始めたときからなので、もう6年かな。
毎年の味噌作りが終わったら、ついでに塩麹も一緒に仕込む。
米麹に対して30%の塩
ひたすら混ぜ混ぜ
ひたひたの水を加え混ぜる
1日経ったら馴染んでる
数日経ったら色が変わったり、とろみが出たり
夏は1週間、冬は10日間を目安にして、毎日1回混ぜ混ぜして冷蔵庫で保管。
米麹は冷凍も出来るので有り難い。
上の画像は(たぶん)自然解凍した冷凍もの。
去年2016年は、初回2/25、冷凍物11/7に作った。
今年2017年は、初回2/23、冷凍物5/15に作った。
甘くない林檎にかけて食べると、甘くて美味しくなる!
トマトも同じ、甘くて美味しくなる!
心強い常備品!
塩麹を作る工程で、ちょっと黒っぽくなったことがあった。
麹の質にもよるらしく、全く問題なかった。
うちでは基本なんでも、臭いと味と粘りで判断。
少々のカビやホコリは食べちまう・・・。
強くなったな、私。