
不殺生菜食(ベジタリアン)の我が家の食卓。
『ふき味噌』
材料と調味料は、ふきのとう+味噌+砂糖+酒+みりん。
今年も来ました!春ですよ~!

我が家の庭のふきのとうが芽を出して、

早春のお楽しみ、ふき味噌作り。
摘んだふきのとうをキレイに洗って水気を切り刻む。
フライパンで炒めて調味料を加え伸ばし、炒め煮したら出来上がり!

ご飯の上に乗っけて、一口運ぶと「ふわ~!」っとなんとも春のいい香り!
今年の春はちょっと遅め、いつもよりふきのとうの芽吹きも遅かった。
春の日差しと共にやって来るメジロも、今年はなかなか来なかった。

でも、この間やっと来た来た!我が家の山茶花の木にメジロっち!
(遠くから隠し撮り、分かるかな~?)
これから山菜たちも春の陽気に元気いっぱいで芽吹いてくるねー!
今回のふき味噌で使ったふきのとうの収穫数は14個。
ご馳走様でした!!
■今回のレシピ、我が家の自然農畑で採れたもの:ふきのとう
◎我が家の自然農について、詳しくはこちら!
虹色アーチ/アースパワー全開!自然農
◎ロケットオーブンを知りたい!作りたい!(&ロケットオーブンでご飯を作る!)詳しくはこちら!
虹色アーチ/ロケットオーブンを作る
◎ショートステイ利用中、施設から救急搬送された愉快な認知症の父の様子など、詳しくはこちら!
虹色アーチ/ブログ【愉快な認知症】
『ふき味噌』
材料と調味料は、ふきのとう+味噌+砂糖+酒+みりん。
今年も来ました!春ですよ~!

我が家の庭のふきのとうが芽を出して、

早春のお楽しみ、ふき味噌作り。
摘んだふきのとうをキレイに洗って水気を切り刻む。
フライパンで炒めて調味料を加え伸ばし、炒め煮したら出来上がり!

ご飯の上に乗っけて、一口運ぶと「ふわ~!」っとなんとも春のいい香り!
今年の春はちょっと遅め、いつもよりふきのとうの芽吹きも遅かった。
春の日差しと共にやって来るメジロも、今年はなかなか来なかった。

でも、この間やっと来た来た!我が家の山茶花の木にメジロっち!
(遠くから隠し撮り、分かるかな~?)
これから山菜たちも春の陽気に元気いっぱいで芽吹いてくるねー!
今回のふき味噌で使ったふきのとうの収穫数は14個。
ご馳走様でした!!
■今回のレシピ、我が家の自然農畑で採れたもの:ふきのとう
◎我が家の自然農について、詳しくはこちら!
虹色アーチ/アースパワー全開!自然農
◎ロケットオーブンを知りたい!作りたい!(&ロケットオーブンでご飯を作る!)詳しくはこちら!
虹色アーチ/ロケットオーブンを作る
◎ショートステイ利用中、施設から救急搬送された愉快な認知症の父の様子など、詳しくはこちら!
虹色アーチ/ブログ【愉快な認知症】