神子屋教育🇯🇵(かみこやきょういく)

我が家流/みみかとママの「おうち」教育

地球について思いを巡らす①

2007年06月09日 | 神子屋教育(+ママ&みみか日記)
この宇宙にいろんな星があり、体験出来ることがその星々で違うというのなら、今この星『地球』で出来ること・・・。
3次元の世界/肉体的・物質的な世界。
2極性の世界/善悪・プラスマイナスの世界。
制限の世界/常識・価値観・ルールなど。
これらの体験が、ここ『地球』でしか出来ないというのなら、この星でしか出来ない体験を、思う存分楽しみたい!
どんな体験も、母なるあなたからの素晴らしい贈り物。
この母なる地球に、私は愛より生まれ愛によって体験する。

■ここ『地球』は2極性の世界。
全てが愛で光で善であることを知ろうとするなら、それとは全く逆の世界を体験する必要が出てくる。
「愛」を知るには「愛で無いもの」と思えるもの。
「光」を知るには「陰」と見えるもの。
「善」を知るには「悪」と感ずるもの。
それぞれの世界が善い悪いでは決してなく、『自分』を知るには『他人』の存在が必要なように、対照となる役割が必ず必要なのだと思う。

それに・・・。
「愛で無いもの」と思えるのは、元々「愛」を知るからで。
「陰」と見えるのは、元々「光」を知っているわけで。
「悪」と感ずるのは、元々「善」を知っているからで。
本当は元々を知らなきゃ体験出来ない対照となる世界。
素晴らしき2極性の賜物。
全ては、自分自身を表現するために与えられている機会の場、地球の愛深い体験の場。
私たちは、地球の大きな愛に生かされている。
この記事についてブログを書く
« 『あなたの道を祝福しよう』 | トップ | 地球について思いを巡らす② »

神子屋教育(+ママ&みみか日記)」カテゴリの最新記事