そして4月21(金)に金曜ロードショーでボヘミアンラプソディを放映したらしい。
らしいというのは、どちらも見ていないから。
しかしアナザーストーリーは録画をして貰ってようやく視聴。
その時落ち目になっていたクイーンがライブエイドに参加するまでの話、ライブが始まった時のことや会場がどれだけ凄かったかなど。
凄く良くまとまっていて、今すぐにでもライブに行きたくなる。
その流れでボヘミアンラプソディを観る。
何故か家にDVDがあるのです。
(クリスマスプレゼントに貰った)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8b/f529fbe8b46fa71b0aae275bc9bb29c2.jpg?1682861690)
何を隠そう、映画ボヘミアンラプソディは2回観に行きました。1回は普通に。
ライブ好きはわかると思いますが、ライブエイドの場面は黙ってるのが苦しい。ハンドクラップしたくなるのです。
最高の映画なのにモヤモヤが残る。
そんなモヤモヤ人が多かったのか、
「胸アツ上映」なるモノがあると知る。
これは声出しハンドクラップもOK、
ライブ感覚で楽しんでね、という上映。
そりゃ、行きましたよね。
その時の高鳴りを、抑えなくていい、思いっきり楽しめちゃう、なんて最高な上映。
あんなに満足した映画は他にないですね。
で、DVDを見た後は、更に前に録って貰ったDVDも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/97/aa54548444e1ee0978a1ad0ea7fca22b.jpg?1682861819)
クイーン大好きな友人はDVDに加えて自作でマグネットとアクキーも作ってくれたのでした。
冷蔵庫に貼ってあるのですが、まるで凄いクイーンファンみたい笑
ファンじゃないけどフレディーマーキュリーのソロCDはもってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d7/a953d2634fc209807aaa918e43d02aa9.jpg?1682862273)
え?いえいえ、ファンじゃありませんよ、好きですけど。
え?好きな曲?LIVING ON MY OWNです。
明日の通勤曲はこれだな♪