
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます!雨降りの年末でどうなるかと思いましたが、気持ち良く晴れて、清々しい元旦を迎えました。やはりお正月は、おせち。お...

大晦日
とうとう一年最後の日今年一年お世話になりました。年越しそば、朝からいただいちゃいました。身体を暖めたくて、かけそば。キノコと大根のあんかけにしてつるつるっとお蕎麦は日本全国その産地...

白崎海洋公園は
そういえば、和歌山の旅で行った白崎海洋公園について書くのを忘れていました。(下書きに入れておいて忘れてた)白崎海洋公園は、和歌山市から50㎞南へ下った、長い和歌山の真ん中あたり由良...

紙漉き室のある小学校
毎年恒例、和紙の里にある小学校へ紙漉き指導へ行ってきました。六年生で自分で卒業証書を漉くのが最終目標。紙漉き職人数人が1回ないし2回ほど指導しに行きます。小学生は同じ学年でも身長や...

伊勢神宮へ行く前に
伊勢神宮にお詣りするには、正式な参拝ルートがあると教えて貰いました。まずは二見浦にある、二見興玉神社にお詣り。夫婦岩で有名な所です。本来なら海に入り禊ぎをするところですが、こちらに...

漆器でいただくご飯
先日、と言っても大分過ぎてしまいましたが、11月10日は漆器碗でご飯をいただきましょうと言う意味の「飯まりの日」でした。私は昔から猫舌で熱いモノを触るのも苦手。お食事でよく熱いうち...

旅で見えたもの
倭姫宮100周年を記念した企画展に参加させていただくことになり、倭姫命について書かれた本などを取り寄せました。恥ずかしながら、初めて知ることが多く、とても勉強になりました。と言って...

倭姫宮100周年
愛知、岐阜、三重の東海三県で活躍する、伝統工芸の女性職人グループ、「凛九」伊勢神宮のお...

梅干しが好きすぎて
梅干しが好きすぎて、梅干しの一大産地、みなべ町へ行って来ました。みなべ町はどこかというと、和歌山市から海岸沿いを南へ70㎞程向かったところにあります。あと少し南へ行くと白浜やパンダ...

奈良和歌山の旅②
奈良和歌山の旅第二弾お待たせしました。(待ってないか😂)奈良から和歌山に行くには、幾つかのルートがあります。大阪ルート、紀の川ルー...