ディーラで色々お話聞きました。
普通のラフェスタは前のモデルをそのまま販売継続で、
HSだけはプレマシーを日産風にアレンジ(これが又よくもまあこんなにって位日産なんです)して販売してるそうです。
エンジンカバーも日産ですね。
こんなのマツダのままでもいい気がするんですが・・・・・
アメ車なんかOEMが盛んだし気にしないから、ここまでやらんと思いますよ。
内装の感じとかシートとかかなり感じ良かったですよ。
神奈川日産 横浜中店に展示車ありますから、気になる方は見に行ってくださいな。
ここのお店ってちょっと変わってて、土日が意外と暇なんだそうです。
法人のお客さんが多い土地柄だからだそうです。
なので一般人に無理やり売らなくてもある程度売れるのでしょうかね!?
あんまりギスギスした感じがしないのがよいです。
メンテナンスも土日が意外と空いているんだとか。
女性の方が行かれる場合は、営業のイケメンお兄さんのO江さんをご指名ください。(笑)
http://map2.nissan.co.jp/c/h/TENPO/0260/12E.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます