鉄旅にでようよ!

鉄道旅行が好きな管理人が旅の思い出と乗車した列車や車窓を写真と稚拙な文章で綴っています。

四国鉄旅 お得きっぷ

2016-10-31 12:11:46 | 特急列車(JR四国)


今回の鉄旅では二枚のフリーきっぷにて四国を旅してきました。 まずJR四国の高松駅までと帰りのJR四国管外の区間に関しては「秋の乗り放題パス」
JR四国管内はJR四国のフリーきっぷであり丁度 私の誕生月でもあったため「バースデーパス」を利用しました。


「秋の乗り放題パス」¥7710 このきっぷ以前は「鐡道の日記念きっぷ」の名称で販売されていて青洲18きっぷと同じように使用できましたが、
レギュレーションが変更され一回当たりの単価は下がりましたが、連続する三日間という厄介な制限が付加され期間内で何回かに分けて使いたい場合には
使い辛いチケットになってしまい金券ショップでも取り扱われなくなりました。 今回は二回目を権利放棄して利用しましたが高松までの往復で¥20000程なので
十分に元は取れたました。


「バースデーパス」¥10280 この切符は前々から狙っていてJR四国完乗の旅は絶対にこのチケットでと思っていました。
こちらも連続する三日間という括りはありますが、JR四国の運行する全ての特急列車(サンライズは省く)に指定席の回数制限もなく それもグリーン車まで乗り放題
三日間連続というチケットはJR九州にもありますが九州はグリーン車には乗れず指定席も回数制限あり たしか六回まで 値段は三倍もするので かなりお得なチケットです。


但しJR四国にはJR九州ほどのプレミアムな特急列車な無く グリーン車も予讃線と土讃線の一部区間にしか連結されていないため今回の鉄旅でもグリーン車には
10本の特急列車に乗車して宇多津~松山間の「しおかぜ」と高知~阿波池田間の「南国」の二本のみ他の8本の特急にはグリーン車は連結されていませんでした。
また今回は乗車の機会はありませんでしたが、高松駅で撮影した8600系以外の特急列車は かなりのお年寄りで(失礼)経年劣化が気になりました??

特急いしづち・しおかぜ(8600系)

2016-10-31 11:59:44 | 特急列車(JR四国)


高松駅からマリンライナーへの短い乗り換え時間で丁度 入線していたJR四国の最新特急8600系を撮影出来ました。最新といってもデビューご二年ほど経っていますが
なかなか斬新なカラーリングとフォルムです。





サイドビュー 高松発の土讃線と予讃線の特急列車は途中 宇田津駅で岡山からの特急列車と連結されるため高松駅発の時点では三両と短い編成になっています。






8600系の車両内も撮影出来ました。

特急南風

2009-07-10 20:33:45 | 特急列車(JR四国)



【特急しおかぜ】に続き…JR四国の【特急南風】です。しおかぜ同様に岡山駅での撮影です。特急南風は岡山駅を発つと 宇野線・瀬戸大橋線・予讃線を経由して土讃線・土佐くろしお鉄道線にて中村駅・一部宿毛駅を結ぶ しおかぜと並んでJR四国のエース的な特急列車です。先頭車両は特急列車というより通勤列車のようですね・・・○○系などの形式名はあるのでしょが、個人的には そのようなウンチクには興味はないので こんな形と色ですよが伝われば・・・・





”しおかぜ”とは対照的な落ち着いた色合いのインテリアです。





こちらは最後尾車両… もっとも上りは こちらが先頭ですが、明らかに製造年代が違いそうですね??こちらの方が新しいのか どちらも貫通式ですがカラーリングが若干違います。

特急しおかぜ

2009-07-10 18:54:36 | 特急列車(JR四国)



前回と前々回…特急列車に関する雑な記事を書いたら 思いのほかアクセス数が増加したので 少々調子に乗って関連記事をアップしたいと思います。


今回はJR四国所属の【特急しおかぜ】です。2007年GWに岡山ローカル線の鉄旅の際…岡山駅にて撮影しました。【特急しおかぜ】は山陽本線岡山駅から宇野線・瀬戸大橋線・予讃線を経由して松山・一部^宇和島を結ぶディーゼル特急です。いわばJR四国のエース的な特急列車です。流線型の先頭車はシルバーベースに赤と黒のカラーリング…シャープな印象を受けます。





【特急しおかぜ】のインテリアです・・・ブルーのファブリックシートに木製のフレーム…しおかぜの名前のように明るく爽やかな印象です。





最後尾車両の8号車…グリーン車 松山に向けて出発です。私も四国への鉄旅ではぜひ乗ってみたいです。