鉄旅にでようよ!

鉄道旅行が好きな管理人が旅の思い出と乗車した列車や車窓を写真と稚拙な文章で綴っています。

井出駅(身延線)

2012-05-20 11:07:33 | 駅めぐり





身延線井出駅です・・・・簡素な無人駅で右側の県道?国道??を挟んで富士川が眺望できます。












身延線のローカル列車 富士行きがちょうど発着時間でした・・・・・313系    山梨県の駅

十島駅(身延線)

2012-05-20 10:58:19 | 駅めぐり




「ワイドビューふじかわ」の写真を撮ったついでに身延線の幾つかの駅の写真も撮ってきました。。十島駅です 少し前までは木造の風情ある駅舎でしたが・・・ご覧のとおりメンテナンスフリーのコンクリート造に 








構内はけっこう広くて留置線もあり賑やかだった時代もあったのでしょうね??












島式2線のプラットホーム・・・「特急ワイドビューふじかわ」の列車交換も行われます。。。山梨県の駅

金谷駅(東海道本線)

2012-03-20 11:43:28 | 駅めぐり



東海道本線の金谷駅です・・・・いままで何度も通過はしてて近くでもあり あまり気にも留めていませんでしたが、なかなか雰囲気があります・・・











写真の奥にはSLで有名な大井川鐵道の始発駅でもある新金谷駅が、JRと大井川鐵道は専用改札が設置されているためJRの改札を出なくとも行き来が出来る構造になっています。













東海道本線の殆ど駅は平坦な土地に位置していますが、金谷駅は熱海駅や根府川駅・函南駅のように傾斜地に位置していて まるで何処かのローカル線のような佇まい










駅の南側から俯瞰してみました・・・・ちょうど大井川鐵道のホームに旧近鉄車両が発車を待っていました。運が良ければSLが待機しているかも?










金谷の町を見下ろす県道より・・・小さなすり鉢の底のような地形です。。

夕張駅

2012-02-26 15:01:26 | 駅めぐり





財政破綻の町 石勝線支線の終点である夕張駅です・・・なにやら立派な建物がありますが手前の三角屋根が夕張駅 夕張観光案内所が併設されていて????いやっ夕張駅が間借りしているのでしょうか?新夕張駅同様に ひと気は全くありませんでした。

新夕張駅

2012-02-26 14:55:45 | 駅めぐり




石勝線の新夕張駅です…赤いレンガ風の外壁がモダン?ですが、駅員は常駐しているのか???改札はスルー状態でした 財政破綻の町 夕張への支線も派生しているため この駅にも一部の特急列車「スーパーおおぞら」が停車します・・なお駅は小高い丘の上にありますが商店などは皆無 タクシーも止まっておらず村外れといった佇まいでした。

新得駅

2012-02-26 14:48:41 | 駅めぐり




JR北海道の根室本線と石勝線の接続駅 駅前は閑散としていますが、要衝駅だけあって「スーパーとかち」や「スーパーおおぞら」といった特急列車も停車します・・・・駅舎はメルヘンチック??












新得駅の一番ホームに到着した「スーパーとかち」二番・三番ホームにはヨンマル君も停留中

ユニバーサルシティ駅(桜島線)

2011-11-19 14:52:13 | 駅めぐり




これも…どうでもよい取り敢えず投稿記事です。10月の関西乗り潰しで訪れた桜島線のユニバーサルシティ駅 ホームで見る限り
思っていたよりも殺風景な駅でした。










車両は大阪環状線と同様にオレンジの単色使い・・・・・











平日の午後ですが、ユニバーサルスタジオへの客は思いの他 少なかったような?この後 終点の桜島駅まで行きましたが
桜島駅も乗降客こそ多いものの 公園の片隅的は場所にあり拍子抜け 写真も撮らず早々に退散しました。

帯広駅(根室本線)

2011-11-01 12:06:44 | 駅めぐり






釧路から「特急スーパーおおぞら」で帯広まで来ました・・・・新得での時間潰しを避けたかったのとランチの補給のための下車です。














釧路駅とは違いターミナル駅ではありませんが、近代的な駅舎で町の規模は釧路と同じくらい???










高架駅である帯広駅のプラットホーム











「スーパーおおぞら」と同型の「特急スーパーとかち」おおぞらが札幌~釧路間なのに対しこちらは札幌~帯広間で運行されています。
帯広での30分間の休憩のあと「スーパーとかち」に乗って この旅二度目の新得に向かいます。














今回の一週間の北海道鉄旅で 道内では唯一購入した帯広駅の牛肉弁当・・・・・・













中身です・・・・仙台の牛タン弁当に比べれば多少はマシかな???でも不適正価格ゆえ不合格でした。(あくまで個人の感想です)















新見駅(伯備線)

2011-07-28 18:57:20 | 駅めぐり




岡山県の北部に位置した 山あいの小さな町ですが、JRとしては新見駅からは姫新線と芸備線が発着しており伯備線の数少ない特急停車駅です。







駅改札から少し歩くと清流 高梁川がながれ新見の町は この川の両岸に開けていました…綺麗な町です。備後落合までの列車を待つあいだ
一時間ほど時間があったので 食事を兼ねて町をぶらっと散策してみました。個人的には山あいの静かな田舎町 結構好きです。









思いっきり和風の日本建築ですが、ハンバーグがメインの洋食屋さんでした。 駅前では食事の出来る店はこの洋食屋さんと
数軒 隣にある蕎麦屋さんだけだったような??









高梁川の中央から新見駅を撮影しました・・・・・日曜だというのに人影は少なくて 岡山からの列車に乗ってきた乗客 何人もと町のあちこちで
お互い軽い会釈で挨拶をし 彼らも同業者?? 









伯備線のエース「特急やくも」L特急だけに伯備線では この特急を先行させたり 新見以北が単線故に 交換があったりで
鈍行列車は走っている時間と駅毎の停車時間が 同じくらいあって距離以上に時間の掛かる路線です。

備後落合駅

2011-07-28 16:18:30 | 駅めぐり



いよいよ…夏の18きっぷのシーズンが始まりました。 予てからの計画通り今年の夏のプランは2回に分けて山陰のローカルを巡る旅です。
早速 初回の鉄旅に先日 行ってきました。行程は前後しますが、少しずつ投稿していきます。 今回は「駅めぐり」カテゴリーから
山陰でも屈指のスーパーローカル線 同士が交差する芸備線と木次線の接続駅である備後落合駅です。この駅は備後落合の集落の外れにあり
駅の周辺には数軒の民家があるだけで 山間の小さな無人駅。







誰もいない改札  







とは言っても この地域では鉄道の要衝駅で伯備線の新見駅からと 芸備線の三次駅から 木次線からも発着し3系統からの列車がこの駅でコンニチハ
左が芸備線三次駅からのキハ120 右が新見駅からのキハ120









こちらが、木次線からのキハ120 全て同形式の気動車ですが路線毎に色分けされています。
備後落合駅の午後二時過ぎですが どちらの路線も極端に発着本数が少ないため 3系統の列車がお見合いをする この時間帯だけ賑やかになります。
約 30分の間に3系統の列車が到着し それぞれ発車していくと ひと気が無くなり静寂の駅に戻ります。








3系統で たったこれだけの本数 隙間だらけの時刻表・・・・・










おそらく この駅に下車目的の乗客はおらず もれなく乗客全員が私の同業者???? この駅 JR東日本でいえば山田線と岩泉線の分岐駅である茂市駅みたいですね。
どちらも片手で足りる本数しか発着しないJR屈指のローカルターミナル駅??「東の茂市」「西の備後落合」と個人的に命名します(笑)