カナの闘病日記

闘病記録&日々の生活について、徒然なるままに書き込みます(о´∀`о)

母の日の受診

2023-05-14 12:17:00 | 日記

夜中から明け方にかけて、喘息発作が何回か起きた

メプチン吸入しても、多少良くなるくらいしか、呼吸が改善しない

結局、Drに電話して、休日診療への手続きをお願いした

※プレドニンを処方し忘れた件については、散々謝られた (๑′灬‵๑)
今日は「母の日」スペシャル

電波が入らないので、読書(3冊)

更年期の本で、新たな発見があったので記録

血液検査のコレステロール値の基準値は、男性を基準としている(40歳後半から、値は下がる)

一方、女性は40歳後半からコレステロール値が上昇する

結果、健診結果で、コレステロール値の異常や脂質異常を指摘される更年期の女性が多い

最近は、人間ドックで、女性の基準値を踏まえた測定が出てきたので

異常値だった人が、正常値だったということが多いみたい


↑こちらが正しい基準値

私も、この間の血液検査結果を当てはめたら

コレステロール値、基準値内でした

それにしても、そんないい加減な基準値でいいのかと思う(´-`)oO


家に帰ったら、ナナが飛び乗ってきた

更年期障害は、カラダを温めるのが一番だそう

猫さんたち、知ってたのかな?…(*ΦωΦ)













気の緩み

2023-05-14 03:12:00 | 日記

22時半から0時半まで睡眠( ᵕᴗᵕ )✩⡱

やっぱり夜中は目が覚める


さて、一昨日の夕食で、お腹を下したため

昨日は、カップスープ1杯を夕食時に頂き、あとはもっぱらポカリで水分補給💧

カップスープを飲んで、プレドニン飲もうとしたら、何と薬切れてたことに気づいた💦

一昨日、看護師さんから、残量聞かれ、あと2日って伝えてたんだけど

昨日の受診時に、私も看護師さん、Drも誰も気づかなかった″╯-╰″

明日の点滴のことも聞いてないし

ちょっとピンチかも…:(•ㅿ•`):

ピンチと言えば、先月から入会したワイン🍷定期便(バラエティ4本)が、来週届く

気がついたら、前回から1ヶ月時が経っていたんだね𖠶𖠶ꜝꜝ

喘息療養中により、前回届いたワインは冷蔵庫に保管してるけど

今日は、夫が別に予約注文していたワイン5本が届いたΣ(*oωo艸;)!?

来週4本(クール便)届くし、これはヤバイ

そろそろ暖かくなる時期だから、常温保管も限界がある

ということで、ワインセラーを注文


アイリスオーヤマ製、12本保管可能

Yahooショッピングで1万で購入
(Amazonは1万5千円もしてた)

良くなったら、ワイン🍷堪能したいけど

まずは、普通食が食べられるくらい、体調を戻さないといけないな

あとは自力歩行で息があがらないレベルまで、喘息が治ること

最低1ヶ月かかるって言われてるけど、来週その1ヶ月がやってくる

そこまでの辛抱なのかな?

でも、来週中にワイン🍷が飲めるほど回復してないんじゃないかな、と思う

昨日のお昼寝時の様子
↓↓↓
ナナさんの温湿布付き ฅ^•ω•^ฅ