寒い~みなさまこんばんは(*^^*)
今日は寒い中お友達がお家に遊びにきてくれましたー❤️うちが寒いので子供が風邪ひかないか心配だったけど裸足で元気いっぱい遊んでくれて、私も全力で遊んでとっても楽しかったです✨
私の子たちも初めてリアルな子供に遊んでもらえて幸せだったことでしょう~。笑
みんな疲れた感じが面白いw🐷🐷🐷
そういえばこの前壊れた部屋の収納の扉、メイシャーおじさんに頼んだら100元かかるって言われたから高いと思って工事保留にしてて、その後壊れた金具を自分で探したら1個2元くらいで売ってた…笑。
おじさんぼったくりすぎ😂今ちょうど春節前のセール時期で5元割引があったから3個買って送料も無料で0.04元だった‼️😱日本円で1円以下なんだけど…笑。送料もかからなくて1円以下で儲けになるの?心配になるくらい。とりあえず無事届いたからおじさんに工事してもらお~♪
そしてもう一つ楽しみにしてたものがやっと届きました~\(^o^)/中国のジェルネイルキット。
ジェルが売ってるお店でキットの中に入ってたライトはUVライトで嫌だったからライトだけは違う店のLED&CCFLライトを買ってみました👍🏻✨このライトなら殆どのジェルを硬化させることができます❤️
手を入れたら自動で点灯するものにしました~✨調べたら同じやつが日本の楽天とかにもあったよ。安くても8千円くらいしてたけど、こちら何と…106元(1890円)でした~!勿論送料込み。本体の色も迷ったけど無難に白で。日本では見かけたことない金ぴかゴールドもちょっと惹かれたけど😍届いたらかなりコンパクトだったからゴールドでも良かったかもとか思ったり。この写真よりももっと黄色が強い本当の金っ!って感じの色だったよ。日本には持ち帰らないと思うので誰かに譲る際にも嫌がられない色にしときました😅
ジェルは口コミが良かったのと、写真で見る限りはツヤも良かった「KaSi」というメーカーのものを選びました‼️質問した時も丁寧に対応してくれたしお店の評価も高いみたいだった。梱包も珍しく綺麗な感じで届きました😍✨届いたジェルのボトルは全部同じ赤で指輪のように本体のボトルに付いているチップにカラーサンプルとして自分で塗るみたい。後ほど作ってみよ😊
未硬化ジェルを最後に拭き取る時に表面が曇ることがあるので拭き取り不要のTopジェルにしてみました~。色々なTopジェルも揃ってたよ。仕上がりと持ちはどんな感じか楽しみです。自分で買ったファイル(爪削るやつ)とオマケに付いてたファイルは日本製と韓国製でした‼️
日本で売ってるネイルのお道具も韓国製多いもんね~😁今更北京でネイルやりたい熱が出るなら日本からお道具全部持ってきたら良かったなぁぁ~😓この前の一時帰国では「光HIKARI」のネイルニッパーを持ってきたので甘皮ケアとかはしてます♪このニッパー高いだけあってサクサク切れるし最高に使いやすい✨やっぱり刃物は日本製よね~✂️
今夜サンプルチップを作ってみようと思います~。調子良かったら他の色も買ってみよ♪
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村
今日は寒い中お友達がお家に遊びにきてくれましたー❤️うちが寒いので子供が風邪ひかないか心配だったけど裸足で元気いっぱい遊んでくれて、私も全力で遊んでとっても楽しかったです✨
私の子たちも初めてリアルな子供に遊んでもらえて幸せだったことでしょう~。笑
みんな疲れた感じが面白いw🐷🐷🐷
そういえばこの前壊れた部屋の収納の扉、メイシャーおじさんに頼んだら100元かかるって言われたから高いと思って工事保留にしてて、その後壊れた金具を自分で探したら1個2元くらいで売ってた…笑。
おじさんぼったくりすぎ😂今ちょうど春節前のセール時期で5元割引があったから3個買って送料も無料で0.04元だった‼️😱日本円で1円以下なんだけど…笑。送料もかからなくて1円以下で儲けになるの?心配になるくらい。とりあえず無事届いたからおじさんに工事してもらお~♪
そしてもう一つ楽しみにしてたものがやっと届きました~\(^o^)/中国のジェルネイルキット。
ジェルが売ってるお店でキットの中に入ってたライトはUVライトで嫌だったからライトだけは違う店のLED&CCFLライトを買ってみました👍🏻✨このライトなら殆どのジェルを硬化させることができます❤️
手を入れたら自動で点灯するものにしました~✨調べたら同じやつが日本の楽天とかにもあったよ。安くても8千円くらいしてたけど、こちら何と…106元(1890円)でした~!勿論送料込み。本体の色も迷ったけど無難に白で。日本では見かけたことない金ぴかゴールドもちょっと惹かれたけど😍届いたらかなりコンパクトだったからゴールドでも良かったかもとか思ったり。この写真よりももっと黄色が強い本当の金っ!って感じの色だったよ。日本には持ち帰らないと思うので誰かに譲る際にも嫌がられない色にしときました😅
ジェルは口コミが良かったのと、写真で見る限りはツヤも良かった「KaSi」というメーカーのものを選びました‼️質問した時も丁寧に対応してくれたしお店の評価も高いみたいだった。梱包も珍しく綺麗な感じで届きました😍✨届いたジェルのボトルは全部同じ赤で指輪のように本体のボトルに付いているチップにカラーサンプルとして自分で塗るみたい。後ほど作ってみよ😊
未硬化ジェルを最後に拭き取る時に表面が曇ることがあるので拭き取り不要のTopジェルにしてみました~。色々なTopジェルも揃ってたよ。仕上がりと持ちはどんな感じか楽しみです。自分で買ったファイル(爪削るやつ)とオマケに付いてたファイルは日本製と韓国製でした‼️
日本で売ってるネイルのお道具も韓国製多いもんね~😁今更北京でネイルやりたい熱が出るなら日本からお道具全部持ってきたら良かったなぁぁ~😓この前の一時帰国では「光HIKARI」のネイルニッパーを持ってきたので甘皮ケアとかはしてます♪このニッパー高いだけあってサクサク切れるし最高に使いやすい✨やっぱり刃物は日本製よね~✂️
今夜サンプルチップを作ってみようと思います~。調子良かったら他の色も買ってみよ♪
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎
にほんブログ村