今日は夫がお休みだったので久しぶりに芳草地へ💡私の学校帰りに合流して一緒に遅いランチ♪
知ってはいたけど入ったことが無かった「小大董」で食べてきました〜😊大董は北京ダッグの有名なレストランだけど、小大董はそのレストランのカジュアル版‼️大董と比べると半分くらいのお値段で北京ダッグが楽しめます。

ちょうどCOSの下、とんかつさぼてんの向かいだよ〜ん。「さぼてん」も好き〜🐷

窓際の席にしました。外のテラス席も気持ちよさそう✨外で子供達が走り回っておりました🏃🏻子連れも気軽に入れる感じ。テーブルの上の昔のスナックにありそうな(あくまでも想像ですがw)水シュポシュポするやつが謎。笑
テーブルがガラスだから写真撮ると短パン夫の股間が写り込んで「恥ずかし〜い
」とか言うので皿で隠して再撮影した😂笑
逆に気になる。

鍋とかも注文してみた💡タイ料理みたいな味…ゴマだれ合わない。不味くはないけど‼️


砂肝の辛いやつ。夫が醤油を追加して味付け直したら美味しくなった😳💕👍🏻
奥の適当っぽいキャベツのサラダは乾燥海老の味が効いててなかなか美味しい💡真似して作ってみよっと。
そして北京ダッグ1人前🍴2人で食べても充分満足〜😋食べ過ぎると気持ち悪くなるしちょうど良いかも!

大董にも何度か行ってるけど写真消しちゃっててこれしかない…blogには書いたことないね。
意外にちゃんとしたレストランの事は書いてない😅↓

これ、小大董にも同じのあったよ!ダッグの足のプルプルの部分🐾をマスタードで和えたやつ…食感は良いけど辛すぎて水で洗って食べたけど。笑
北京ダッグの写真は残ってなかったけどソースとかの皿も内容も小大董とほぼ同じじゃない?
自分が普段行くなら小大董で充分だね👍🏻
ただ北京にはココ芳草地にしか店舗がありません😂大董は沢山あるのになぁ〜残念。
気軽にまた食べに行こうと思います〜
デザートの綿飴が美味しかったです❤️

【店舗情報】
小大董
住所:东大桥路9号 侨福芳草地大厦LG2-11A(世贸天街对面)
営業時間:10:00〜21:30
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
知ってはいたけど入ったことが無かった「小大董」で食べてきました〜😊大董は北京ダッグの有名なレストランだけど、小大董はそのレストランのカジュアル版‼️大董と比べると半分くらいのお値段で北京ダッグが楽しめます。

ちょうどCOSの下、とんかつさぼてんの向かいだよ〜ん。「さぼてん」も好き〜🐷

窓際の席にしました。外のテラス席も気持ちよさそう✨外で子供達が走り回っておりました🏃🏻子連れも気軽に入れる感じ。テーブルの上の昔のスナックにありそうな(あくまでも想像ですがw)水シュポシュポするやつが謎。笑
テーブルがガラスだから写真撮ると短パン夫の股間が写り込んで「恥ずかし〜い

逆に気になる。

鍋とかも注文してみた💡タイ料理みたいな味…ゴマだれ合わない。不味くはないけど‼️


砂肝の辛いやつ。夫が醤油を追加して味付け直したら美味しくなった😳💕👍🏻
奥の適当っぽいキャベツのサラダは乾燥海老の味が効いててなかなか美味しい💡真似して作ってみよっと。
そして北京ダッグ1人前🍴2人で食べても充分満足〜😋食べ過ぎると気持ち悪くなるしちょうど良いかも!

大董にも何度か行ってるけど写真消しちゃっててこれしかない…blogには書いたことないね。
意外にちゃんとしたレストランの事は書いてない😅↓

これ、小大董にも同じのあったよ!ダッグの足のプルプルの部分🐾をマスタードで和えたやつ…食感は良いけど辛すぎて水で洗って食べたけど。笑
北京ダッグの写真は残ってなかったけどソースとかの皿も内容も小大董とほぼ同じじゃない?
自分が普段行くなら小大董で充分だね👍🏻
ただ北京にはココ芳草地にしか店舗がありません😂大董は沢山あるのになぁ〜残念。
気軽にまた食べに行こうと思います〜
デザートの綿飴が美味しかったです❤️

【店舗情報】
小大董
住所:东大桥路9号 侨福芳草地大厦LG2-11A(世贸天街对面)
営業時間:10:00〜21:30







にほんブログ村







にほんブログ村