夫がアイス好きなんでウチにはアイスが常備されてます💡日本は安くて美味しいアイス沢山あるから安いやつでも全然OKなんだけど、北京でロッテのアイス(韓国製)とかでもちょっと高い…。
どうせ高いならと毎回ハーゲンダッツを買ってます〜。中国のアイスもあるけどあまり安すぎるのは食べない方がいいって北京人が言ってた😅
夫は警戒して中国の安いアイスは全く食べません‼️私は別に大丈夫だけど…😁
北京に来たての頃はこちらの物価の高さに驚愕したけど今は割と慣れてこんなもんかって感じ。
けどやはりアイスは高い💦だからハーゲンダッツはジェニールー(外人向けスーパー)とかで安い時になるべく買い足してます💡
最近はセブンイレブンでもよくsaleをしているのでその時に買ってます♪家の近くにあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/99c5b85b00010388780c848984269144.jpg)
今ちょうどsaleしてるよ。10月2日まで!前回よりも期間長い気がする。ただミニカップしかないのが残念…。ジェニールーとかだと大きなカップもsaleの時あるよね。セブンイレブンだとミニカップの通常価格33元(500円)が19.9元(300円)だよ〜。今回19.9元なのはバニラとイチゴとブラウニーチョコレート。杏仁豆腐味とカシューナッツは2個目から半額💡杏仁豆腐味、北京でも割と最近でた味な気がするけど日本は無いよね??どうかな??北京に遊びにきたら食べてみてね😁普通に美味しいよ❤️
M&Sの巨大アイスも買いたいんだけど冷凍庫に巨大アイスを保管するスペースが無いので我慢してハーゲンダッツのミニカップを冷凍庫の隙間に詰め込んでます〜😂
この前の中秋節の時は三里屯のヨーカドーのとこの前にハーゲンダッツの月餅アイス?用の巨大冷凍テントが出現してたよ💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/47cde951d9e96a3b3a18f1633440fb21.jpg)
受け取りの人でいっぱいだった👭👫😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/97986695966ad9fe72caf49ecc30f9fe.jpg)
買ったことないからわからんけど月餅なの?アイスなの?サーティーワンのアイスケーキみたいな感じなのかな??北京在住の日本人もよく買ってるよね✨夫が「買ってみる?」と言ったけど「いらない!」と言ってしまったけど今年が最後の中秋節かもしれなかったから買ってみたらよかったな〜って今更。笑
おすすめアイス教えてください♪
北京情報blogランキング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
北京の情報盛り沢山!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
海外情報blogランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3231_1.gif)
北京(海外生活・情報)ランキングへ
どうせ高いならと毎回ハーゲンダッツを買ってます〜。中国のアイスもあるけどあまり安すぎるのは食べない方がいいって北京人が言ってた😅
夫は警戒して中国の安いアイスは全く食べません‼️私は別に大丈夫だけど…😁
北京に来たての頃はこちらの物価の高さに驚愕したけど今は割と慣れてこんなもんかって感じ。
けどやはりアイスは高い💦だからハーゲンダッツはジェニールー(外人向けスーパー)とかで安い時になるべく買い足してます💡
最近はセブンイレブンでもよくsaleをしているのでその時に買ってます♪家の近くにあるし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/99c5b85b00010388780c848984269144.jpg)
今ちょうどsaleしてるよ。10月2日まで!前回よりも期間長い気がする。ただミニカップしかないのが残念…。ジェニールーとかだと大きなカップもsaleの時あるよね。セブンイレブンだとミニカップの通常価格33元(500円)が19.9元(300円)だよ〜。今回19.9元なのはバニラとイチゴとブラウニーチョコレート。杏仁豆腐味とカシューナッツは2個目から半額💡杏仁豆腐味、北京でも割と最近でた味な気がするけど日本は無いよね??どうかな??北京に遊びにきたら食べてみてね😁普通に美味しいよ❤️
M&Sの巨大アイスも買いたいんだけど冷凍庫に巨大アイスを保管するスペースが無いので我慢してハーゲンダッツのミニカップを冷凍庫の隙間に詰め込んでます〜😂
この前の中秋節の時は三里屯のヨーカドーのとこの前にハーゲンダッツの月餅アイス?用の巨大冷凍テントが出現してたよ💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/06/47cde951d9e96a3b3a18f1633440fb21.jpg)
受け取りの人でいっぱいだった👭👫😳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/94/97986695966ad9fe72caf49ecc30f9fe.jpg)
買ったことないからわからんけど月餅なの?アイスなの?サーティーワンのアイスケーキみたいな感じなのかな??北京在住の日本人もよく買ってるよね✨夫が「買ってみる?」と言ったけど「いらない!」と言ってしまったけど今年が最後の中秋節かもしれなかったから買ってみたらよかったな〜って今更。笑
おすすめアイス教えてください♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3231_1.gif)
北京(海外生活・情報)ランキングへ
私も時々割引のハーゲンダッツを買います。
元が高いので、さらにナッツやバナナ、クッキーと組み合わせて、かさ増しして食べてます^^;
関係ないですが、うちは夫が台湾系アメリカンなので、勝手に親近感を覚えてます。(そちらはカナダですね)
また記事楽しみにしてま〜す。
コメントありがとうございます
アイスに色々トッピングしてカサ増しするのは賢いですね!面倒くさがりだから恐らく私はやれないけど…笑。
eパンダさんのご主人も台湾系なんですね〜