
春のお道具組
前日の雨風が、春霞を払って澄んだ青空を連れてきた。 松尾鏡子さんの蒲公英色のロートンに...
お悔み申し上げます
週明けに、ポップシンガー須藤薫さんの訃報を目にして、 とても動揺しています。 高校のときよく聴いていました。 大瀧詠一氏を筆頭とする、いわゆるナイアガラファミリーの一員で、 青空...

芝居小屋 変遷のものがたり
寒の戻りで風が冷たい一日。 でも、「コーデの“春化”」は止まらない。 松煙染の市松に、絹咲...

鋭意制作中。
これ、可愛いと思いませんか? 梅の枝に宿る星。 大阪城公園にて(撮影:夫)。 ----------...

私の久米島
春らんまんの週末。 花屋の熊ゴロー兄ちゃんが選んでくれたのは ピンクダイヤモンドという名...

まさかのハンサム・コーデ
日曜日は、楽しみにしていた着物友とのお出かけ。 (真綿紬に、小鳥柄の帯がいいかな、それ...

春コレ '13
楽しかった日曜日@西千葉。 この日の主催者、衣舞の袖さんの帯は、千藤さん。 私は「ス...

桜、咲く
今週半ば。風のとても強い日に。 夕方から都心で打ち合わせ。 白鷹織の着物に、「桜とオシド...

モンジュー サロンコンサート in 長平庵
ベルベットのような優しい陽射しに、春の訪れを感じた土曜日。 ブログ&着物友、朋百香さん...

早咲きのタンポポ
先週、近郊へ梅を観に行き…… ふと足元を見たら、もうタンポポが咲いていた。 何だか嬉しくなったので。 日曜日のお出かけは、この一揃いを着ることにした。 グリーンを基...