昨日行ってきました!!あいにくの天気でしたが・・・
今年はスタレビ KANちゃん 馬場俊英さん 秦基博さん
オープニングは全員で『Thank You』久しぶりにアコースティックVrでなくって何か新鮮
その後も一応セトリはメモしたんだけど、なんせ馬場さんと秦さんの歌がまったくわからない
曲名言ってくれたのはメモしたんだけど書いてないのは不明ってことで・・・
で2曲目は馬場さんの歌
3曲目はたぶん『ときどき雲と話をしよう』
要さんのMCでU型ライブとコラボしたいんだということで大村キャスターを呼び
みんなで写真を撮ったりいじったりして
4曲目は秦さんの曲
5曲目は『すべての悲しみにさよならするために』
ここで例のピアノの上に要さんが載っての場面があり
またまたいつもの言い訳を言うというパターンへ
そしてここから自己紹介のコーナー
馬場さんが赤いジャケットで登場
「クイズ 川柳オクトパス」去年みたいに
名前が書かれたゴムバールを一人ずつ取っていって
書かれた人をあらかじめ決められた三文字を頭文字にして
あいうえお川柳のように紹介していく他己(蛸)紹介
最初のお題は「UHB」
馬場君がそれぞれ点数をつけていくんだけど其の適当感が
おかしかった
で次はそれぞれで一曲ずつ歌いましょうということで
馬場さんの『おおかみの歌』
KANちゃんで『よければ一緒に』
秦くんで『ひまわりの約束』
SDRで『道~The Song For Us』
続く