こんなに空いてしまった・・
年明けは書くことがなくて困ります。
まぁいろいろあったんだけど、まずは、
年末のLiveの事から、書こうかな
12月はHome Made家族息子の付き合いで行ってきたんだけど
聞き込んでただけあってほとんどが知ってる曲なんで楽しめたよ
で最後の最後の日はエクザイル 紅白やら、CDTVの中継やら入ってて
みんな以上に盛り上がってた これも息子の付き合いだったんだけど、
まぁ最後に相応しく(?)一番後ろの席で見させていただいた。
若い子一杯・・・おばさんついていけませんでした・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
帰りがまた大変だった、札幌駅に車止めてたんでたどり着くまでに
えらい時間かかった。これはちゃんと係りの人
退場の方法考えたほうがいいと思った
どう考えても間に合うはずの地下鉄の最終に乗れなかったもの・・・
こんな感じで2008年Liveは終了
今年は3月のSOSまでなし さびしいなぁ
年明けは書くことがなくて困ります。
まぁいろいろあったんだけど、まずは、
年末のLiveの事から、書こうかな
12月はHome Made家族息子の付き合いで行ってきたんだけど
聞き込んでただけあってほとんどが知ってる曲なんで楽しめたよ
で最後の最後の日はエクザイル 紅白やら、CDTVの中継やら入ってて
みんな以上に盛り上がってた これも息子の付き合いだったんだけど、
まぁ最後に相応しく(?)一番後ろの席で見させていただいた。
若い子一杯・・・おばさんついていけませんでした・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
帰りがまた大変だった、札幌駅に車止めてたんでたどり着くまでに
えらい時間かかった。これはちゃんと係りの人
退場の方法考えたほうがいいと思った
どう考えても間に合うはずの地下鉄の最終に乗れなかったもの・・・
こんな感じで2008年Liveは終了
今年は3月のSOSまでなし さびしいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)