100回ライブの話の後
隠したい訳じゃないのに隠れた名曲ということで、
『涙』この時雨が数分降り出したのにはびっくり
空も泣いてんのかしらなんて…
『夕暮れのスケッチ』
もうこの時には、雨は上がっていてこの後は降らず
そしてテアトロンは、1995年からしはじめて十数回しているのに
ももクロは、去年一回しかしてないのにテアトロンの代表みたいになっちゃって
悔しいなんてこと話しまして
前回のツァーb.o.n.dでできなかった曲
『Rainy Waltz』
メンバー前に出て来て
ここからはアコースティクコーナー
MCのテーマは私の2000分の一
柿沼さんから
「83年の要流血VOH気絶事件」ベースにぶつかった要さんの血を見て
気絶したVOHさんの話
寺田さん
「 福岡大学停電事件」野外で車のヘッドライトで歌うまでドラムソロを頑張った話
添田さん
「2010年海の中道 最後の曲だよから一時間続いた事件」雨で途中で中止する予定
だったのにまだいけるかなと思ってるうちにぜんぶやってた話
で、『クレイジー・ラブ』でだしのコーラスで間違ってやり直したけど
アコースティック恰好いい
続きましては、岡崎さん
「アクア 待てど暮らせどカウントが聞こえない事件」リハーサルで寺田さんが
最後にやる曲の前に降りた数分間に寝てしまった話
VOHさん
「柿沼清演奏忘れ観光客気分事件」これは有名な話
そんな柿沼さんに歌って貰いましょうということで
『九月の海』この曲の間奏中に要さんしっかり海を眺めて笑とってた
で、要さんもの所だけメモが意味不明?ムーディブルースのツァーでの話だと
思うんだけど・・・・でオープニングだった『月の輝く夜に』
もう少しつづく