極私的な感想

ほとんどがライブの感想です。なのでたまにしか書けません

みんなで“UHB!”ライブ

2013-09-21 23:37:57 | LIVE

行ってきました!!これサブタイトルは、~歌って はじける べさ~

でUHBになってるんですが、要さん的にはいまいちだったようで・・・

私はなるほどねーなんて思ってたりもしたんだけど

17時開演まずは、SSKで出てきて『夢伝説』

杉山さんの曲(調べてもわからない・・曲名も言わなかったし・・)

そして『すべての悲しみにさよならするために』

ここで、要さんがguitarソロの時ピアノの上に立って

引いてまして二回目はあの赤マント付きで

そして杉山さんが下で風を送る機械を支え持つという・・・

曲が終わって要さんが乗ってもいいようにしてあるって言ってたけど、

私も福島の人じゃないけどそれはちょっとって少し引いたわ

 

夏川りみちゃん呼んで『童神』 渡辺美里さんも呼んで

『10 years』『Magic ~手をつなごう~』

ここから長いMCへ突入

KANちゃんが考案したというゴムボールに名前が書いてあるものと

テーマが書いてあるものを一つずつそれぞれが選んで

テーマに沿って(バスガイド風にとか書いてある)その人を紹介していくという・・

まぁ選んだりするところからやるもんだから長くなってしまって

最後KANちゃんが自分のを自分で引くという・・・考案者なのに

かわいそうなことで締められあんまり長いもんだから

これで終わりみたいだという要さん・・・

 

次はソロコーナー

まずはKAnちゃんで『世界でいちばん好きな人』

杉山さん『君のハートはマリンブルー』ギター一本で

SDR『木蘭の涙』

SSK Backでりみちゃんの『あすという日が』手話ありで

添田さん 杉山さん りみちゃんで『涙そうそう』

SDR 杉山さんと美里さんで『始まりの詩、あなたへ』『My Revolution 』

再びSSKだけに戻りBIGゲストが来ているという事で

呼んでみると「浜省」にコスプレしたKANちゃん登場

曲名不明だが一曲披露し去っていきました・・・

ここからは盛り上がり曲『さよならのオーシャン』『今夜だけきっと』

ちゃんと今日も星が流れました・・・

『愛は勝つ』『と・つ・ぜ・んFall in Love』

で本編終了

ENは

SSKで全員KANちゃんお馴染みの羽つけて登場(KANちゃんは

最初っからつけっぱなし)要さんと小芝居して

『The Longest Time』すごいいいもの聞いちゃったって感じ

リードが三人でつないでいって3倍お得って感じ

一回引っ込んで羽はずして全員で登場

『ふたりの夏物語』『愛の歌』で終わり

 

今回結構人入ってたんだよね開場から開演まで30分だったんだけど結構

ギリギリだったていうかもしかしたら少し遅れたかもしれないなって位・・

終わりは20時だったんで3時間コース 歌は少な目だったんだけど

合間合間のトークが和気藹々としてて・・・楽しかったよー

TV放送は多分3分の1位になっちゃうんだろうと思うけど、みなきゃ

来年もやりたいなんて要さん言ってくれたけどホント実現するといいなぁ


はんど&はあとの

2013-09-06 18:41:05 | 手作り

グラニーがかわいくて、コットンタイムについていた生地使って作ってみた

  

ピンボケだけど・・・まぁまぁかわいくできたかな?

いっつもポケットつけてもただ放り込んじゃうこと多いからあえて無で・・・・

買い物とか財布だけ持っていくのならちょうどいい大きさかな

 

縦に長いのも作ってみた

 

こっちは娘が学際の時に使った衣装の生地を使ってその衣装もアップリケで

作ってくっつけてみたんだけど、なかなか手ごわくってがたがたなのを真ん中の

リボンで隠してるという・・・

中は多分壁にかけて物入れにするだろうという事を想定して

ボタンもつけてません

 

 

さてさてMフェアの西野カナちゃんの『君って・・』聞けたんですが

いいですね~!何回も聞いちゃってるんだけど、

ゴスのコーラスもさることながら歌がいいんだね~

聞いたことがないわけじゃないんだけど、改めていいなぁって思ってさ

書きたくなった

 

soulpowerも今週大阪という事でまた盛り上がるんだろうなぁ いいなぁ

ちょっと覚え書き残しておこうかなネタバレになるんだけど・・

トップバッターはS.O.S

金色のジャケットを着たTAKEさん コーイチローさんはベスト

Bro.KONEさんとのコラボありーの

で、一日目はMay-Jさん 2日目は多和田えみちゃんとコラボあり

最後の曲『My Life』でストンプを・・

で2番目が

一日目 May-Jさん 2日目多和田えみちゃん

3番目

一日目 KEITAさん  2日目BENIさん

4番目

マ―チンさん 新しいCDはコラボがテーマということで

一日目は、KEITAさん 2日目はBENIさんとコラボあり

そして黒ポンとAJIとで、『別れの街』

そして『25』を桑マンさん 佐藤さんとAJI、 リーダー 黒ポン 酒井さんと

最後は、『夢で逢えたら』

 

次は川畑要さんだったんだけど、2日目の時に「実は僕も『夢で逢えたら』を歌いたかったんだけど

言い出せなくて」って話になって3曲目にゴスが『YOU』で出てきて一緒にやったんだけど

そのままゴスが残って彼が去っていく時に少しだけ

歌いながら去って行って、ゴスがハモっていて楽しかったなぁ

 

で、今年はトリですよってことでゴスの番

出だしが『1.2.3.for5』だったんだけど、途中からかわって、

新しいCDから『TIME STOP』これね、はっきり言っていいですかね?

全く個人的な感情なんですけどね、てっぺいちゃんの曲は、てっぺいちゃんじゃなきゃね

だめですよ・・・・・

安と酒井さんがリードだったんで個人的にはうれしいはずなんだけどね

困っちゃったなぁ どうしようっていう葛藤の中聞いてた。いやほんと誰にもわかってもらえなくてもいいんだけどもね・・・

さて2曲目は『ロビンソン』3曲目は一日目はMay-Jさんと『少年時代』なんとMay-Jさんは、

24声を一人でやってレコーディングしたそうで・・すごい!!

2日目はBENIさんとカバーしてもらってるってことで『永遠に』

一番はBENIさんが英語詞で、2番は日本語に戻ってみんなでって感じ

もしかしたら3曲目と4曲目は、間違って覚えてるかもしれないんだけど

4曲目は、『太陽の5人』最後は、『ギリギリSHOUT!!』

そしてDANCE☆MANさんが登場してsoul trainへ突入

ホントは書かないかなとも思ってんだけど、ただ忘れるのも

もったいないかなって思ってあやふやだけど残しておこう

 

 

 


さてなんでしょう?

2013-09-03 00:54:26 | 手作り

   

なかは小さい巾着四つが底にくっついてるんだけど、

巾着は簡単に一重仕立てで作りました

使い方は、

で、中にはいろんな電子機器の充電ケーブルを一つずつ入れてるんだけど

私は、旅行に行くときに使っても使わなくても、iPad mini

やらDSやらデジカメ もちろんスマフォ そして充電器まで

持っていくのでケーブルだらけ・・

今までは一つまとめにしてポーチに入れてたんだけど

使い辛いなって思って作ってみた

今度11月に行くときに使ってみようっと