極私的な感想

ほとんどがライブの感想です。なのでたまにしか書けません

中之島音楽特区②(ねたばれしまくり)

2008-07-04 12:44:36 | LIVE
二組混じりながら登場 添田さんのピアノで礼 
要さん指揮で3回ほどぼけながら引っ張りみんなこけながら
全員で アメージンググレース 
唄はさすが!!11人は圧巻でした。

スタレビさん去って、ゴスのセットリストは
 1.青い鳥
 2.バードマン

 3.t.4.2
 4.ミモザ
 5.夏のクラクション
 5.星屑の町
 6.トワイライトアベニュー
 7.ローレライ
 8.終わらない世界

4までと78は富良野と同じ衣装も最後まで白スーツで同じでしたね
席は遠かったけどよく見えました。最近オペラグラス持って行かないんだけど
今回はちょっと後悔

5は去年も聞いた気がしたけど、村上さんの声がやっぱりよくあってるナァとか思ったり
6は名前少しちなんで選んだのかナァ

7は、要さん登場で、大いに盛り上がったし競演見られて嬉しかったんだけど
ゴスだけVer.聞きたいナァとか思ってたら、
「どこかで絶対メンバーだけでやろうと思います」と、リーダーが言ってくれました
ちなみにストリートでもやってると必ず立ち止まってくれたりなんて曲ですかと聞かれたり
(少し複雑ですが・・・)してたと言っておりました。
この曲の最後に要さんがコールして8 9と続きゴスは去っていきました。
最後の生「ありがとうございました」は安だったと思います

全体にMCは少なめ酒井さんが「スタレビの背中を見てきたけれど、トークは少なめで(疑)」
とか言われた通りでした。その他はハモリ倶楽部の事とかだったかなぁ
ちょっと記憶が曖昧になってきました

で15分の休憩の後・・・