何年も昔、自主陶芸のグループに参加して 間もない頃
どんな物を作りたいのか
どうなりたいのか・・・指針もなく
ましてや、個展を開くようになるなんて想像もしなかった頃
憧れの陶芸の先輩と妹さん達の三人展を 見に行った。
すてきだった・・・
自分の作りたいものを見つけて、こだわって、
展示会をひらくまでになれるんだということを
目の当たりに見せていただいた。

どれも、これも、すごいと思ったけれど
その中から清水の舞台から飛び降りる想いで 買った一枚のコート
コートが大好きだったことは言うまでもないけれど・・・
たぶん 私は そのコートを身に纏う事で
その場にいる人達に少しでも近づきたかったのだろう・・・
あれから、10年以上たち
今日、その先輩が60を迎える記念に開かれた個展を、見に行った。
もっと もっと 素敵だった・・・
あのコートを買ってから、ずいぶん経って
私は 焦って焦って がむしゃらになって ここまで来た
身の丈のあっていないコートに 何とか無理をしてあわせてる
ゆるやかに 自分のペースで 自分の作りたいものだけを追い続け
しかも、家庭も守り・・・
こんなふうに 本当の花は
凛と咲くのだと・・・
ふたたび、教えてもらった
『あおい透かし』がまぶしかった・・・

* * * * * * * * * *
恐れ多くも人気ブログランキングに参加しています。

コメント機能を使いこなす自信がなく、コメント欄がなくてごめんなさい。
つちびとを見て、少しでもほっこりしていただけたら、
コメント代わりにポチっと応援して頂けると嬉しいです。
つちびとを作るチカラ頂けた気がします
------------------------------------------------