今更で しかも、読み始めたばかりで 恥ずかしいのだけれど
河合隼雄に、はまっていく予感がしている
対談の中の僅かな素直な言葉に 近しいものを感じただけで
むずかしい事は分からない
というか あまりに初心者過ぎて・・・私に理解できることのみの いいとこ取りだ
心理療法士でありながら 河合さん自身が死が怖いということを 堂々と言ってらして
だからと言って特定の宗教にも行かず、結構キツイとまで言っている
では・・・そのキツイ生をどう生きるかというと
自分は自分の生を 生ききるしかない・・・
なんだか・・納得した
幼い頃から・・・泣き虫だったというのも
親近感を覚える
生きてらっしゃる時に もっと知ってれば良かったのにとも思うけど
私は 今だから そこに向かい合えるのかもしれない
私の機は、きっと今なのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/0bd4d39020fb10f8143cb3ba0f1b82b7.jpg)
河合隼雄さんが 小さい頃から「死」への恐怖を覚え
その問題に対抗していく為に 心理療法士になった
おこがましいが・・・私は対抗していく為に
つちびとを作る
たぶん・・・
泣いたり・・笑ったり・・・苦しんだりしながらも
自分らしい生が きっと そこにしか無いような気がするから・・・
1つ、1つ、踏みしめていくしかない・・・
ありがたいことに・・・その後(うしろ)には
いくつかの生を現すつちびと達が きっと残ってくれるだろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/58/4cd3ea277aade29fde952203d825bbbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/71c7abe8432bff49734fe3328d90b43c.jpg)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)