命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

それでも希望を吐く


つちびと展の在廊をしながら

時々、訪れて下さる方の人生のひとときを話してくださることがある



その話を伺いながら

私は私の人生を振り返る



ワイアートギャラリーでのほぼ毎年のように個展を開き

今回で10回目を迎える



その10回の間には・・いろいろなことがあった


東日本大震災や今のコロナ

そして私事でいえば、在廊中の愛猫の突然死



つちびとを作り続けることの意味を見失いそうになった時もあった

個展を開く気力の失せそうになった時もあった



それでも・・私は作り続けていて・・

いや・・たぶん


生活のすべてをそのために費やしている



今回娘が2度もワイアートを訪れ

言ってくれたことがある


お母さんがつちびとを作るだけで、あとは他者にゆだねる個展をするのではなく

自分が深くかかわる空間づくりをして個展を開き続けることの意味が分かった


そう言ってくれた


つちびと自体から伝わるものだけでなく


そのつちびと達の選択や配置

空間づくりの隅々まで・・そこにはお母さんの想いが深くしみ込んでいて


会場に来て初めて感じれる世界があった


そう言ってくれた



その空間が・・今日、明日、明後日で


跡形もなく消え去る



在廊中は在廊を続けることだけに精一杯で

これまでは・・終わるまでは止まって考えることができない容量の少ない私だったが


今回は・・あえて朝4時に起きて

一瞬立ち止まって考える時間を持とうと思った



あと3日しかないけど

あと3日もあるから・・


つちびとに出来ることを考えようと思った


深く深く息を吸って・・・


そして・・なんとか

希望を吐けたらと・・願った





混沌の中パンドラの箱に最後に残っていたという・・希望という存在を


ワイアートの空間で少しでも感じていただけたらと


出来る精一杯をまだ届け続けたいと願っている


(このつちびとは、3日の日に追加で連れていき展示しました)





★ 動画第1弾も第2弾も、ワイアートギャラリーさんの


こちらワイアートの可南特集ページからご覧いただけます



現在開催中のワイアートギャラリーのつちびと達の様子と共に

ワイアートの樋口さんからの何が飛び出すかわからない質問に

緊張しながらも・・


可南がぶっつけ本番で答えているので・・ご覧いただけたら嬉しいです






また、第二弾だけをご覧になりたい方は

こちらからご覧いただけます




★ 可南つちびと展 「まんまるの祈り」



残すところ、あと3日となりました

2020年10月27日(火)~11月7日(土)

AM11:00~PM7:00

(最終日は 午後5時まで)

大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F  ワイアートギャラリー

TEL 06-6311-5380  info@yart-gallery.co.jp

ご来廊に際して、新型コロナウイルス感染予防ご協力のお願い

・発熱・かぜ症状等があるお客様はご来店をお控えください。(ご自宅での検温をお願いします)

・ご来廊時はマスクを着用頂き、入り口にて手指の消毒をお願いいたします。

・スタッフはマスク着用、手洗いを徹底し、会場の換気、ドアノブ、テーブル、椅子、記帳用のペンの消毒を定期的に行っております。

・お客さま同士の距離を十分にとりながらご覧ください。

・混雑が発生した場合は、入場制限をすることがございますのでご了承ください。


ご不便をおかけしますが、どうぞご協力いただけますようお願い申し上げます。











可南特設サイトがリニューアルされました


ワイアートギャラリーの新たなつちびと達はもちろんのこと お問い合わせの方法などお知らせいたしています

こちらから







***


 

symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3

ぽちっと応援していただけたら嬉しいです


★★★




今日のひとひら

個展の準備でいっぱいいっぱいになってしまったので、

しばらく『今日のひとひら』お休みさせて頂きます。

ごめんなさい。






★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
  
こちらから







2019年の個展の会場風景は

こちらから

2018年のつちびと展の会場風景は

こちらから





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

よっし~
間違いなく人の心に希望の光を届けてくれると思います。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事