個展の中日のギャラリーの休廊日に、めまいが始まってぶっ倒れていた時
このまま後半が始まってもめまいが収まらなかったらどうしよう
私は個展期間のわずか10日間すら、まともに対応できないのかと
情けなさと不安で落ち込んだ
でも・・休みの日
眠るだけ眠ったら・・翌朝にはめまいが収まり・・ワイアートに向かうことができた
このことからいろんなことを思った
ますます・・私の作家人生は綱渡りになるであろうこと
いつ、コンマやピリオドが打たれるかもしれないということ
なのにか、だからか・・個展終了の前日
ある方のもとに『それでも種をまく』がお嫁に行くと分かった時
その夜、寝る間を削って・・一枚のチラシを作った
何に使うという当てがあるわけではない
しいて言えば・・・このつちびとを選んでくださった方にこのチラシも添えたい
もし・・この思いに共感してくださる方がいれば・・
残りたった一日だけれど・・お配りしたい
漠然とそんなことを思ってデザインした


そして最終日、『それでも種をまく』を
会期終了後に引き取りに来てくださる方へ
何枚か渡してくださいとワイアートさんにお願いし
最終日に来てくださった方2,3人にも手渡しした
その時用意したチラシは すべて手元にはなくなったけど
今日・・ふと改めてそのチラシを10枚だけ印刷してみた
何かに使いたいというわけではない
ただ・・何かに使えたらいいなとは思った

この文章の想いを・・何とか広めることはできないか
そんなことを考えている
私が種を蒔き
育ってほしいのは何だろう
それは
戦わないという芽 であり
平和という花 かもしれない
そして…
身近なだれかと
遠くのだれかの幸福だ
この短い文章の最後の3行
そして…
身近なだれかと
遠くのだれかの幸福だ
という言葉がふと閃いた時・・胸にすぅーと降りるものを感じた

手刷りですのでわずかしか印刷できませんが
もし私の趣旨をご理解いただき
このチラシを必要としてくださる方がいらしたら
利用方法とお送り先をお書きの上
kanansgallery@infoseek.jp
までご連絡をいただけたら嬉しいです
★引き続き
ワイアートギャラリーのオンラインショップは継続されています
また
特設サイト
も継続中です
作品にご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
ワイアートギャラリー info@yart-gallery.co.jp tel 06-6311-5380
可南 kanansgallery@infoseek.jp
併せて
スライドショー
もご覧いただけたら嬉しいです



ぽちっと応援していただけたら嬉しいです