残り物で 昼食に焼き飯を作ろうとしていたら
突然、ピヨピヨと鳥のような音がした
恥ずかしい話だが この3年固定電話を付けていなかった私は
どうやら時代に取り残されていたようだ
その音が 1週間ほど前に付けた固定電話の呼び出し音だと気づくのに だいぶかかった
しょっちゅう 携帯をどこにおいたか分からなくなる私は
そのたびにパニクり
携帯の在り処を探す事も、どこかに連絡をとる手段もなくなる不安を
抱えていたから
引越しを機に 固定電話の回線は付け
友人から貰った電話を付けて・・・1週間ほどたっていた
さっき、わが家に電話をかけてくれた記念すべき最初の方は
南紀勝浦の カフェギャラリー『菜ノ花』さん
アクセサリーをお送りしたついでに
「固定電話がつきました!」と 嬉しさが 零れたように
思わず書いた
「到着しました」とのお知らせのお電話・・・いつもなら 携帯にかけられるのに
わざわざ・・・固定電話にかけてくださった・・・その心遣いが うれしい
「よかったね~」
我が事のように喜んで下さる優しい声が 受話器からきこえる
「電話機自体は 友人から貰ったものなんですけどね」と私が照れて言うと
「いろんな大変なことがあると それはそれで辛い事なんだけど
居てくださるのよねぇ、助けてくださる方が・・・」
私とは全然違うけれど、彼女にも起こった大変なこと、私は存じ上げているから
その言葉は 重みが違う
「そうなんです!引越しも、友人達でしてもらちゃいました」
彼女は ほんとうに 菜の花のような方だ
優しく・・・ほんとうにあったかい
「失くしてきたものも あるけれど・・・得たものの方が 多いのよね」
と、彼女が話す
私がつちびとで作る想いや言葉達は・・・きっと 知らず知らずのうちに
こんなふうに手渡されてるのだ

形にするのは 確かに私だけれど
いろんな方が いろんな形で 想いをくれてる
そうか!
もらったものは、電話機やクーラーや冷蔵庫やお米や猫のフードやお茶などなど・・・だけじゃなかった
(関西人の私は 「どんだけ貰いまくってんねん!」と突っ込みを入れたくなりますが・・)
どれだけ多くの心や指針をもらっただろう・・・
それらを 受けとって・・・今のつちびと達が うまれてるんだね

可南 つちびと展 キセキ
『キセキ』というタイトルには、軌跡、奇跡、輝石など、さまざまな意味が込められています。

2010年6月29日(火)~7月4日(日)11:00~19:00
(日曜日は17:00まで)
ワイアートギャラリー
Y.Art-Gallery アクセス
〒530-0027 大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F
TEL 06-6311-5380
◎JR大阪駅、主要各線「梅田駅」から徒歩10分
ワイアートギャラリーでの個展の案内状を 御希望の方は 右にあるメッセージボックスやメールなどで 御住所、お名前を明記の上 御連絡いただければ お送りいたします。



お返事
ヘタレな私を 励まし、時には あるがままで良いと言ってくださり、また、体までも気遣ってくださる・・・私が、貰っているものの中には コメントを通じての多くの支えや勇気もあります。
時々しか、しかもこんな形でしかお返事できていないけれど・・・
ちゃんと 言葉は 心で受け取っています
ありがとうございます!