今回の大丸神戸店での展示会のDMは なかなか決まらなかった
特に 宛名面の モノトーンの小さな画像を どちらにするかで悩んだ

こちらにするか・・・

こっちか・・・
老夫婦にしようかと思ったのは
生きているか死んでいるか・・・それすらも 興味をもてなくなった家族を持つ
消えた高齢者問題が 頭から離れなかったから・・・
そして、幸せそうな母子にしようかと思ったのは
幼児虐待のニュースが流れるたびに 痛む心があったから・・・
でもね・・・誤解される事を覚悟して 書くと
親の生死に興味をもてなくなった誰かも
我が子を虐待してしまう誰かも・・・
血も涙もない悪人で 自分とは別世界の人間だとして排除できない私がいる
ひょっとしたら
それは 私だったかもしれない
私は たまたま 人に恵まれ 運命に助けてもらって・・・
今ここにいるけれど
ニュースで報道される事はなかったけれど・・・
私とその人たちとの間の違いなんて ほんの僅かだ
大阪市内で 幼児二人を 閉じ込めて見殺しにした人も
出産当初は 命を授かった事を あふれるほどの喜びを持って ブログに綴っていた
いろんな事が あって・・・追い詰められて
自分の事しか見えなくなって
その頃のこと思い出す余裕もなくなって・・・
あんな悲惨な結果を生んだ・・・
彼女のしたことは 閉じ込められた子供の立場に立てば
決して 許せない
許せないけど・・・
彼女にも 子供たちが愛おしくてたまらない時代があった
年取った親を 厄介者だと感じたり 興味がなくなった
自分もいい年になった子供たちも
かつて子供だった頃 親が好きでたまらない時代があったかもしれない
生きていくのは 厳しくて
消耗して・・・
ただ、生活する事に 精一杯で
いろんなことを 忘れてしまう
思い出す時間すら・・・ない
だから・・・せめて
つちびと達と 出会って
どこかに置き忘れていた・・・そんな場面を思い出して欲しい
そんなことを
考えて・・・
終わりでなく、始まりの記憶
母子の画像に することに決めたよ

可南 つちびと展『糸』
10月13日(水)~10月19日(火)
10時~20時
最終日17時閉場
神戸市中央区明石町40 大丸松阪屋百貨店 神戸店
7階 くらしのギャラリー
(078)331-8121
展示会期間中《咲セリ(実娘)新作書籍 先行販売》
一度に多くのことができない私です。案内状御希望の方は 御連絡頂けたら嬉しいです。


