宮城のパネル展・・写真のチョイスは、ほぼ決まった
でも・・、共に添えている言葉を
どんな風に載せればいいか
ポストカードみたいに写真の中に言葉を入れ込むか
写真は写真、言葉は言葉と別のパネルにするか
散々悩んだ挙句・・・
写真の大きなパネルは、業者に作ってもらい
言葉の小さなパネルは、自分で作ることにした
右手にチカラが入りにくいから、まっすぐのカットが出来ないが
気持ちだけは一杯はいっている
笑って許していただけたら、嬉しいな

今朝から さっそく・・言葉パネルを作ってみた
年のせいなのか・・・比べて選ぶことが、すごく苦手になった
A5サイズの大きさでいいかな?
フォントは、ポストカードと同じ文字でいいかな・・・
迷って、迷って・・・やっと6枚作ってみた

斎理屋敷ではぶら下げて飾る予定だから
写真と言葉のパネルの大きさの違いや 完成度の違い
うまくバランス取れるだろうか
心配だ~




を始めた
可南にポチっとフレ~フレ~の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)
。。。。
これからの可南の活動
その1
2015年11月10日~12月13日
宮城県丸森町 斎理屋敷
可南つちびとパネル展 『いつか 届く日』
(いくつかの『つちびと』も参加します)
その2
2015年11月12日~29日
堺市深井 ぎゃらりいホンダ
可南つちびと展 『いつか 笑う日』
つちびと展オープニングアクトとして
11月15日 ドリアン助川さんライブ開催
その3
来年2016年4月13日~19日
東京都 丸善・丸の内本店 4階ギャラリーB
可南つちびと展
8月つちびと通信発行!
関東や東北にお住まいの方はもちろん
東にお知り合いやお知り合いのお店があって・・その方達にもつちびとを紹介したいと思ってくださる方
kanansgallery@infoseek.jp への直接のメッセージで『つちびと通信ー東への道ー』の発送希望と書いて、ご住所お名前ご記入の上ご連絡いただけたら嬉しいです。
『つちびと通信』入手できる場所
大阪
①梅田にあるワイアートギャラリー
②11月に個展をする堺のぎゃらりいホンダ
③大阪市内大正にあるブリコラージュ
3箇所のそれぞれのギャラリーでは
「可南のつちびと通信ください」とお申し出いただけたら、
つちびと通信を、手に入れることが出来ます
東京では
①丸の内にあります丸善本店4階ギャラリー
(本番の個展は来年のことなので目に付くところには置かれていないですが)
すでに50部お預けしているので、お声を掛けていただければ つちびと通信を頂けます
②銀座にある十一月画廊さんにも20部お届けしたので頂けます

お返事
これから、ホンダさんと秋の展示会の打ち合わせです。
頭が・・容量オーバーです(笑)
でも・・どの展示会も最高の準備をしたいで~す
ねこばぁばさん、ステキな額の中につちびとの世界を創ってくださいね。