
足らないことは
とっても しあわせ
だれかの優しさ
こころに 沁みる
。。。。。。。。。。
昨日の遠出の帰り道
大学で教えてらっしゃる方との会話で
就職の事など、今の日本の学生達は大変だという話になりました。
その時、私の頭には
日常のニュースで飛び交う派遣切りという言葉や
ホームレスにどんどん追いやられる人々
そして、それらは 作品の販売で何とか生きていこうと思っている私とも繋がり
決して、他人事ではなく・・
でも
私の口から出た言葉は
そうなんだけど・・・
東ティモールのこどもたちの話や写真を見てるとね、
親を殺されて孤児院にいる育ち盛りの子供たちの食事風景の写真があって
ご飯の上に、ほんの僅かの菜っ葉がのっているだけなの・・・
たぶん、孤児院にいれるだけ彼等は恵まれている方
たんぱく質はどうしてとってるの!と 思わず聞いてしまったよ
なのにね 彼等の笑顔は まぶしいくらいなのよ
なんなんだろうね・・・豊かさって
アフターヌーントーク&ティー
文珠幹夫「東ティーモール」を語る
3月22日(日)13:30より
下記の電話まで御予約お願いいたします
堺市中区深井沢町3134
TEL 072-278-3381
ぎゃらりい ホンダ
明日の文珠幹夫さんの講演会では
東ティモールのコーヒーと 同じく東ティモールでとれる塩を使ったクッキーを
ホンダさんの御協力で出していただけます。(塩やコーヒーの販売も致しております)
文珠さんの優しさが、いろんな方の優しさを呼び覚まし・・・
それが、更に拡がることを 祈ります。
* * * * * * * * * *
恐れ多くも人気ブログランキングに参加してみました。

まだコメント機能を使いこなす自信がなく、コメント欄がなくてごめんなさい。
つちびとを見て、少しでもほっこりしていただけたら、
コメント代わりにポチっと応援して頂けると嬉しいです。
------------------------------------------------------------------
次の個展の詳細が決まりました。
可南つちびと展 『ココニ イルヨ』
2009年5月3日~7月5日(日曜日のみ開館)
川西市湯山台2丁目25-21 ぎゃらりい 手風琴
AM11:30~PM5:00
tel&fax 072-741-4270
御案内状をご希望の方は、右にあるメッセージBOXより「DM希望」とし、
お送り先のご住所とお名前をお知らせ下さい。