個展の在廊中の土曜の夜と日曜の朝
二日続きで・・テレビで・・心に残る言葉を聞いた
1つは・・土曜の夜の片桐はいりさんと武術家の方との対談で・・
その武術家が片桐はいりさんのことを・・
「誠実が才能となった稀有な人」と表現していた
すてきな表現だと思った
その言葉を聞いたとき
私も・・叶うなら、
つちびとへの思いの誠実さが、才能となればいいなあと願う
そして・・あくる日の日曜美術館で
ルノワールを取上げていて・・
在廊に出かける前だったので・・ちゃんとは覚えていないのだが
忘れないように・・こんな走り書きをしていた
「人を幸せな気持ちにするために絵を描いたのがルノワール
嫌なことは現実の世界に 嫌になるほど満ちているのだから・・と
最後の最後までぶれることなく、自分のためではなく人のことを思って描いた人」
この視点にも・・私は心をつかまれた
自己表現するためではなく、だれかを楽にしたいとの想いが強くなって
最近、作品を作りがちな私は・・
どこかで・・そんなものは・・芸術家に値しないのではないか
そんなコンプレックスを抱くこともあったから
だれかを幸せな気持ちにするために最後まで描き
にもかかわらず・・そのぶれなさが・・特筆すべき画家として世界中に認知されているルノワールの存在は
私の迷いを 少しは楽にしてくれる

ルノワールも・・
偶然だが前日聞いた・・「誠実が才能となった人」、その典型だったのではないかと思う
私はもちろんルノワールにも片桐はいりにもなれないが
その足元に近づきたいと思った
そんなふうに生きたいと思った
今日・・・丸善でもワイアートでも展示していたこのつちびとが 関東に着くはずだ
7月7日、七夕の日に送ってくださいとのご希望に沿った形で
届けられるはずのこの子

「願いごとのように」と言うタイトルのように
彼女の願いを聞き届けられただろうか・・
七夕の日・・彼女は会いたい人に
夢の中でもいいから会えたらいいな

そんなことを・・個展が終わってからも思っている
可南つちびと展 in 大阪
『たいせつなもの たいせつなこと』
終了いたしました!



ポチっとフレ~フレ~の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)
