
携帯画像ですが、最近作った親子のつちびとです。
ワイアートの個展の時
ベビーカーを押して来て下さった親子連れが 二組あり
その姿を 見ているうちに
心に残っていたのでしょうね
大丸に向けて作り始めたつちびと達のひとつに 仲間入りしました
感じた事しかつちびとに出来ない困った奴です
自分の子育ての時は
必死すぎて(笑)・・・じっくり、我が子の笑顔を見る余裕もなく
この年になってから・・・よその赤ちゃんの笑顔を見せてもらって
そして、私にまで笑いかけてくれるものだから・・・
なんて・・・可愛く笑ういきものなんだ・・・と つくづく思って・・・
その頃の自分に戻って
いとおしい想いで 抱きしめました
そして、以前にもブログに載せた
このつちびと達は
何年か前 中学時代からの友人から聞いたエピソードを
私なりの形にしたものです

友人は 犬を飼っていて
その犬が すっかり年をとり 歩けなくなり・・・寝たきりになった時
美容師である彼女は 働き終わった後
大型犬であるその仔を抱えて 階段を下ろし
すぐ横にある公園のベンチで 星を見るのだと 言っていました
いろんなことを 語りかけながら
毎日、毎日、見るのだと言っていました
その光景や
その時の彼女の想いが、ずっと残っていて・・・
傍に寄り添う人は 年老いた男性になったけれど
犬の種類も変えたけれど・・・
その時流れた、かけがえのない時間を、あらわすのに
一番ぴったりした・・・形がこれでした
これらの作品たちは
乾かして・・・素焼きをして・・・そして、本焼きをします
体が、不調になってから
なんだか、より気持ちが 表に出ているような気がします
焦らず、慌てず、向かい合えているような気がします
焼きあがるのが・・・私自身
とっても、待ち遠しい


