命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

さよならの代わりに


10年以上前・・大阪に帰ってきて

自主陶芸のグループに入った頃

とてもお世話になった方がいた


今でもそうなのだが、新しい場になじむのがとても苦手で

陶芸はしたかったものの

新入りの私は あの方がいらっしゃらなかったら

陶芸を続けられなかったかもしれない


がんばって続けたとしても、居場所を見つけるのに苦労しただろう



子犬が親犬の後ろを纏わりつくように

その方の姿を見つけたら ほっとした

ほんとうに・・・よくしていただいた


既に父をなくしていた私は

まるで お父さんのように感じてたのかもしれない





その方が 亡くなられたと伺った



「ありがとうございました」とだけ伝えに行こうと

苦手なお通夜に 伺うつもりで

なれない御霊前の袋まで用意して・・・



とりあえず・・・御通夜の時間になるまでと思って

先に御連絡を頂いていた天音堂の集まりに参加した


帰り・・・式場に立ち寄るつもりだった



でも・・・

天音堂で、話しているうちに

式場に、昔のように笑ってくれるあの方がいるわけでなく

御家族との親交のない私は・・・慣れない場にまた向かうことを

躊躇しだした



知らない人だらけの場に、がんばって行ったとしても

昔のように「こっちだよ」と手招きしてくれるあの方はもういないのだ



子供すぎると笑われるだろうが・・・

緊張する場に行って 萎縮した私で

ありがとうを伝えたくないと思い始めた



家にいよう

今日のお昼以降 

たぶん・・・煙となって上っていかれるであろう空をみて

ありがとうございました・・・と言おう


あなたが居てくださったおかげで

今の私がいます


萎縮せず、土と仲良しになる事だけに

意識を集中できた当事の私があったから


つちびとを生み出すことができるようになった私がいます



他の方と違って器でなく 当事から人形やアクセサリーを作っていて

焼きに関して、いつも御迷惑かけてるなあと思っていた私に


「いいよ、いいよ、いつでも焚くよ」と

優しくおっしゃって下さったから



人と違うことをやり続けれた私がいます





自主陶芸のグループをぬけて・・・もうずいぶん経ってしまって

最近お会いする事もなくなってしまったけど



それでも・・・


初めにお世話をしてくださったあなたが居てくださったから

作家をつづけれている・・・可南がいます



ありがとうございました!












symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3生きているうちに・・・いっぱい いっぱい大切な人と会おう・・・作ること、会うこと・・・それに時間を使おうと思う可南にポチっと応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)









ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事