少し制作を休んで・・だらだらしている
でも・・ものは考えようで・・・この期間に
11月から始まるぎゃらりいホンダでの個展のイメージ作りに励もうと思う
とても漠然としている個展の全体像が
もう少し クリアにみえてきたらいいな
2011.11/17(木)~12/3(土)
11:00am - 6:00pm
(最終日 4:00pm)
可南つちびと展
「生けるもの」(仮題)
ぎゃらりいホンダ
〒599-8236
堺市中区深井沢町3134
tel 072-278-3381
fax 072-278-1451
mail tougei@peach.ocn.ne.jp
※泉北高速鉄道「深井駅」より徒歩5分
* 11/23(祝) イベント 『イノチの感謝祭』
制作だけは終わって、焼かれるのを待っているつちびとの
一番初めに作ったものは・・・猫と女性
実は、これは私の長年の宿題だった
10年近く前・・・ミュウという猫を
病で・・腕の中で看取り
抱えきれない自分の想いを 吐き出すように
土で姿を残した
亡くなって・・まだ目も開けていたその姿・・・
誰かに見て貰うとかの気持ちもなく・・自分で自分の傷口をえぐるように作った猫

どうして なんだろう・・・それでも、作らずにはいられなかった
申し訳なさの塊のような
その作った猫は・・・ずっと・・・一人きりで
寄り添うつちびとを 作ってやることも出来ず
心の瑕となって・・・存在していた
だけど・・・時の力は・・すごい
10年たって・・・やっと
つちびとに 姿を変えてみようかと思った
傍らに 私が寄り添う・・それも、ありかな・・というような気がした


(仮題 一人より二人)
看取りの初心者だった私は
何年経っても初心者のままで
あの時・・ああすれば・・を繰り返す
でも・・・だから
ずうっと・・忘れられなくて・・・痛くって
いつか・・・・・つちびとにする
涙も、血も・・・傷口も・・・いっぱい持って
あがいて・・・
祈って・・・・
いつか・・・時が 満ちて・・・
つちびとに・・・なるのかもしれない


