焼きあがった二つのつちびとを ながめていた時
ふと思うことがあった
もちろんそれぞれ別のテーマがあって
成形した時期も違うし別個の個性の作品なのだけど・・
ひな祭りとかこどもの日とか
お孫さんに雛人形やかぶとをプレゼントされるおばあちゃんは多いし
そこを狙って、リヤドロも二人雛や兜をかぶった5月人形を作ったりしているけど
そんな人形じゃなく
孫達が、健やかに育って欲しいとの願いが込められている人形が
今までどおりの決まりきった形じゃなくてもいいのではないかな・・
と、常々感じていたから
たとえば・・女の子には・・こんなつちびと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/d3c9ec5fe645f89599e6767e61a50ceb.jpg)
男の子には・・これとかってどうだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/9927a533dc677edb58272edcce7c8f56.jpg)
この子たちなら季節が終わっても
ずっと飾れるよ
時々は・・お外において・・季節の写真だって撮れる
子育ての形や子供や孫に託す思いは
世界の変化につれて、大切なことが変ってきているかもしれない
生活だって変ってきていて、人形も着物姿じゃなくて、洋服でもいいかも・・
伝統を守るのも素敵だけど
どこかで革新するばぁばが居てもいいかな・・・な~んてね
そんなこと・・こどもの日に、思ってみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/c7856efd594406c08ecc8fcb309bc59a.jpg)
そういえば、以前にご購入くださったつちびと、こんなふうに飾ってくださった方もいらっしゃいましたね
可南つちびと展 in 大阪
6月23日(水曜日)~7月3日(日曜日)
11時~19時 日祝は17時まで 月曜休廊
ワイアートギャラリー
〒530-0027 大阪市北区堂山町15-17ACT3-1F
TEL 06-6311-5380
お問い合わせメール info@yart-gallery.co.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c3/71c7abe8432bff49734fe3328d90b43c.jpg)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
ポチっとフレ~フレ~の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)
![animal2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal2.png)
★★
丸善・丸の内本店
東京都千代田区丸の内1-6-4
オアゾ ショップ&レストラン 4階 ギャラリーB
03-5288-8881
可南つちびと展 『いつか 叶う日』
終了いたしました!