金田湾朝市情報局

毎週日曜日5時50分から金田漁港で朝市を開催中!旬の朝どれ地魚&野菜、洋ラン、胡麻豆腐、三崎マグロ等を直売しております。

サツマイモ色々、収穫しています

2009-10-31 11:44:00 | オーキッドバレー三浦
美味しい秋を楽しめる、オーキッドバレー三浦の自家栽培野菜。
いよいよ、5品種を黄色いコンテナで、ずらりと並べ、外売場にて販売します。
一昨年、当園のベニアズマの畑から、白い皮の芋が一つだけ、収穫できました。今年は、やっと販売して、大好評です。
ベニオトメは、肌のきれいなサツマイモ。
毎年大人気のアヤコマチはカロテン豊富なオレンジ色のサツマイモ。
カゴシマムラサキ、タネガシマムラサキはポリフェノールたっぷり。
自家用栽培で、農薬を使わず、少肥料栽培。小ぶりで美味しい芋つくりを目指しています。

多粒まき野菜ポット苗はお買い得、赤軸のサラダホウレンソウ、万能葉ネギ、セルリ、ブロッコリーなど。
カキチシャ苗は何と2ポットで100円、超特売で早い者勝ち。丈夫で長く楽しめる美味しい葉物です。

明日も、お待ちしています。


オーキッドバレー三浦、洋蘭展情報

2009-10-26 01:34:00 | オーキッドバレー三浦
朝晩だいぶ涼しく、過ごしやすくなって来ました。苗ものや蘭にも、快適な季節ですが、だんだんと冬支度へと近づきます。

さて、先週朝市で洋蘭展示会はそろそろありますか?と、お問い合わせありましたので、お知らせいたします。
三浦市蘭友会主催洋蘭展が、11月5日(木)~11月8日(日)三浦海岸駅徒歩2分の南下浦市民センターで開催されます。毎年会員や協賛蘭友会からの力作が出品され、大好評。
会員展示の一部として、蘭の花が咲くまでを解説、蘭苗が生育中のフラスコや初心者向き新品種の赤ちゃん苗もご覧いただけます。
蘭は栽培難しいからと敬遠気味の方にこそ、是非ご覧いただきたい、とてもフレンドリーな展示会です。

おまけ情報、千葉県鴨川の大場蘭園さんのカトレアフェアに11月3日だけ出店します。お近くの方は、声をおかけ下さい。勿論、金田朝市のご案内も致します。


網元 寺下丸

2009-10-24 10:44:00 | 今週のお勧め!
網元 寺下丸では、イナダ・アジ・サバ・金目ダイと、種類豊富に揃いました!
アジ 2匹700円
アオアジ 3匹500円
丸サバ 4匹500円
金目ダイ 2匹1500円

気候もすっかり干物日和となり、自家製天日干しの干物も大量に作りました!
サバ・イワシ・小イサキ・秋刀魚 各500円盛


秋のおすすめ

2009-10-15 18:15:00 | 今月のお勧め食材!
good朝市 秋のおすすめ情報です

①寺下丸の金田産地魚を用いた自家製干物…釣りサバ3枚500円、定置網で獲れた小イサキ10枚500円で販売いたします。新鮮な地魚を材料に自家製手作り、天日干し加工ですから味は抜群です。是非お試しください。

小イサキの干物

②野菜は「おろ抜き大根」がおすすめです。おろ抜き大根は、冬に収穫期を迎える三浦大根を強く育てるために間引いた葉大根で、葉振りが良く、柔らかくて甘味があっておいしいのが特徴です。油炒め、浅漬け、おひたし、味噌汁で是非お試しください。

おろ抜き大根


③最後に、旬の味覚、大ぶりの「カワハギ」がおすすめです。肝がぎっしり詰まっていて、刺身とあえて食べるともう絶品です。落とした頭は捨てずに味噌汁でお召し上がりください。

カワハギ