金田湾朝市情報局

毎週日曜日5時50分から金田漁港で朝市を開催中!旬の朝どれ地魚&野菜、洋ラン、胡麻豆腐、三崎マグロ等を直売しております。

販売台をリフレッシュ

2010-09-29 15:56:00 | 金田湾の朝市

今月もたくさんのご来場ありがとうございました。

最新情報は、確認しだい掲載いたします。
いよいよ食欲の秋です。来月もおたのしみに。

28日、会場内で、だいぶ傷んだ販売台の張り替えとペンキ塗りをしました。

皆様に気持ち良く買い物を楽しんでいただけるように
朝市会の仲間で集まり、手入れしました。
次週から、きれいな台になった会場にぜひお出かけください。




スズメウリ、あと一株限り。

2010-09-23 00:48:00 | オーキッドバレー三浦
珍しい琉球スズメウリ、大鉢にせず、手頃なサイズでなんとか着実させました。
作り物みたいですが、熟すと、赤く色づく、人気もの。先週のお客様が、かなり感激して下さったので、こちらも、とても嬉しい日になりました。


また、ユニークな葉のプルメリアは、清楚な白花でとても上品。
贈り物にもオススメの蕾たっぷり鉢花です。



野菜は琉球赤毛瓜。昨夜は刺身のつま、汁物の具、ツナサラダに、色々試しましたが全部美味しいんです。

それにしても、なぜ今年最後の夏日、が何回も?

そんな日の、私のイチオシレシピは、仕上げにウコン粉を入れてつくる三杯酢ですが、漬物にしてみると購入してくれたお客様は、いかがでしたか?
初収穫の前まで、余りに雨なしだったから、気のせいか、少し苦味があったかも。今は、冷やした薄切りしゃりしゃり食べて、やめられない位、旨いです。


また、プランター菜園の栽培相談や、肥料、園芸相談や、携帯の写真でも見ながらの栽培自慢話など、楽しみな夕市もあと一回のみ。
お天気はどうかしら?
雨でも、販売します。

こんな感じでやっていますので、お近くにいらしたら、覗いてください。お待ちしてます。




秋からの花鉢物、新しいバラエティー揃いました。

2010-09-17 10:33:00 | オーキッドバレー三浦
今週は、目新しい鉢花あり、観葉植物の大特売とともに、敬老の日贈り物にもオススメです。


美味しい野菜物では、琉球赤毛瓜、「今年もやっと売りはじめたね」と、嬉しい声をかけていただきました。

雨の無い厳しい夏を乗り越え、畑で沢山のまだ小さい実りが確認できています。
見かけは悪いが、中は白くてみずみずしい、サラダや酢の物にバツグン。花売場の今月の限定販売品です。9月12日の記事の写真をご覧下さい。一本100円から。お早めにどうぞ。


花物もやっと増やせました。

木立ベゴニア 珍しい白花。この品種は蕾はかわいいハート。


洋蘭展情報は、先に‘チャンスの輪’オーキッドバレーミウラのページに掲載予定です。
左側のリンク集にある、チャンスの輪の紹介から開けるようにしました。出店情報もぜひご覧下さい。

横須賀ドライビングスクール10月10日のフリーマーケットにも、出店を計画中です。お楽しみに。

いつもありがとうございます

2010-09-12 00:37:00 | オーキッドバレー三浦
オーキッドバレー三浦で販売中の手ごろな観葉植物を、レイアウト。
新しい内装のお部屋は塗料や糊やなにやら色々な匂い。そんな時には、
ホマロメナはホルムアルデヒドを吸収してくれる優しく頼もしい観葉植物、その他も皆、マイナスイオンでお部屋の空気をリフレッシュしてくれます。

また、今、一番人気の美味しいフィノベルデバジルは、どんどん育ってたっぷり使えます。
さらに、くせがなく美味しいと昨年も好評の、球赤毛瓜モーウィも初収穫しました。勿論すべて、金田の農場産、農薬未使用栽培しています。

夏に疲れた体や心に、
特効薬として、オススメします。

夕市では、株持参しての栽培相談が増えています。お待ちしてます。