9月7日(月)目覚めてカーテンを開けると・・・良い天気じゃありませんか。これだけ青空が出てりゃ申し分なし!身支度を整い駒ヶ根駅前のバス乗り場へ。必要ないものはコインロッカーに置いときます。駅のコインロッカー無料です。100円戻る奴です。ありがたい。朝一番7時発のバスは私たち2人のみ。乗る時運転手さんが、「山は強風です。ロープウェイ運休になるかもしれませんので・・」だって!そんなこと言われてもネ!こ . . . 本文を読む
先週は湖南アルプス。今週は中央アルプス。同じ名のアルプスでもエライ違いですが・・・・・( 一一)マァ、それぞれの良さ特徴はありますから、それぞれに面白い。9月6日(日)~7日(月)毎年楽しみな日本アルプス遠征。ご存知のように今季はコロナで残念ながら自粛しようと思っておりました。やっぱりね、山小屋はちょっと厳しいかと・・・・・。そんな中、あるブログで日帰りアルプスの日記があり、「そうか、そういう手が . . . 本文を読む
9月5日~7日(木~土)年一回の山遠征。今年は北アルプスの女王「燕岳」毎回楽しみな山遠征なのに、なぜか毎年天候に恵まれず、今年こそはの思いに天気も応えてくれました。せっかくだから、年一回だから、ゆったり楽しもうと計画しました。まず時期はいつにするか?夏山と秋山の間である盆明けから9月上旬の平日狙い。これが毎年の恒例となっています。山野草もあんまりないけど、紅葉も早いし・・・・・でものんびり静かに? . . . 本文を読む
8月25日(土)朝5時おはよう、と、言う前に・・・・・・なんか・・・・・・・・外からは・・・・・・変な・・・・・・・・・?ひょとしてひょっとする?・・・・・・・・・・・・・あ~もうヤダ皆さんのご想像通り・・・・・・・<`ヘ´>こうなったらふて寝しかあるまい。しばらくして「もう帰るか、これじゃしゃ~ない」こんな中登るほどの根性はない。朝飯食って・・・・7時ケータイが鳴る「もしもし . . . 本文を読む
8月24日(金)5時起床昨晩は台風20号の影響でゴーゴーと強風雨が吹き荒れていました。さてと窓から外を見ると雨は小雨程度みたいだが風はかなり強そうです。早くもザックを背負って出て行かれる方もチラホラ。さて、我々はどうしよう?しばらくして外に出てみます。雨は止んだようだが風は半端でない。なぜかガスはかかっていません。立山連山もご覧の通り強風の中ですが、台風は遠ざかっていくわけだし、ここは決行 . . . 本文を読む
8月23日(木)後続の新幹線に乗り換えて、さらに私鉄に乗り換え。えらい遠いなあ~・・・・と。社窓からは頭を垂れ始めた稲と、遠くには山並みが続き、ザ日本の風景です・・・・・・・????ひょっとして、あれって、我々が目指す山?そうだ!間違いない!岩ごつごつの山は日本最難関の山「劔」だ!が、しかし、目指す山ではあるが、いずれ目指すということです(笑)今の私の技量では無理ということで・・・・・・・ . . . 本文を読む
8月20日(月)先週から進路を危惧し心配してた台風19号。良かった良かった。が・・・・突然画面が切り替わり・・・・・こんな台風聞いてないし・・・・・ドンピシャでないかいさ・・・・・・・なんで・・・・・頼むし・・・・・・・頼むし・・・・・・8月23日(木)年一回の楽しみな山遠征。夏休みを取得しての2泊3日の山旅です。今日は宿まで行くだけだから気楽なもの。山友さんと京都駅で待ち合わせ。待ち合わ . . . 本文を読む
9月2日(土)朝4時過ぎ周りのガサゴソで目が覚める。今日の日の出時間は5時15分。(ネットでは)ビジターセンターは5時24分の表記。マアどっちでもいいけど・・・・寝床から山頂までは公称40分。今回は昨年の反省から、ダウンジャケット持って来ましたもん。寒くないもん。百均のライトでなくヘッデンも持って来たもん。手袋も持って来た・・・・・・・はず・・・・・・・・・・・ザックのなかに・・・・・・( . . . 本文を読む
9月1~2日(金土)昨年に引き続き、今年も感動の白山に登ってきました。山開きの7月1日に予定してましたが、悪天候のため順延しての実行となりました。今回は北陸営業所の先輩OBと一緒です。先輩は山をやめて十年以上経つと言う。白山は地元なので十数年前までは毎年梅雨の晴れ間を狙って登ってたとのこと。しかし「もう歳だし止めた」ということだったのを、私が「山小屋一泊で行けば余裕だし行きませんか」今回私 . . . 本文を読む
8月26日(土)朝4時電気が点いたそうな。ねむ~と起きだして頭の上の小窓を確認。雨粒が一杯付いて、それよりも外はゴーゴーと凄い風、雨もバラバラと大きな音を打ち付けています。「あ~やっぱりダメか」とため息一つ。5時から朝食食べて、7時がチェックアウトタイム。これ以降は休憩料1時間300円発生。こんな天気でも追い出すの?とブツブツ言ってる方も。それでも皆さんこの嵐の中出て行かれます。いったいど . . . 本文を読む