![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/1b27d75ad8d1c6fa8e4e9f1f91f2b55e.jpg)
11月26日(土)
関西地方は紅葉真っ盛り!
と、いうことでこの週末も山友さんと紅葉狩りハイキング。
スタートは神戸元町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/5842ee08dd455329a12dcafbd02c9b58.jpg)
神戸という町は山が近い。海から坂道をチョチョチョと登ったらあっという間に山。その分坂道はハンパない!
今日も沢山のハイカーと一緒に山に向かいます。
登り口は諏訪神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/c7c99367f40fec5f01e927ab2d1500d6.jpg)
山の安全をお願いして神社横から山へ・・・・・
あっという間に眺めヨシ!
そしてあっという間に紅葉三昧!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a7/b4abadf2107054eeaa443e11fc554009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/82/a796fd9c7c181fc968acdff33957ea2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2b/35bcfb8e3bb57c6fec64f68cfad4e7ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/1b27d75ad8d1c6fa8e4e9f1f91f2b55e.jpg)
今日はチョト天気が悪い。
小雨がぱらぱらと・・・・
だから紅葉の発色がイマイチ。
場所によっては薄暗い雰囲気・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/fcfca1c0d0f86819bdb9bc10092a28d8.jpg)
この道は5年ぶりですが、5年前は晴れてたのでこのあたりでもすごくきれいな紅葉だったのに・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/92df3ea3d561617ffc17e98b144350ed.jpg)
2時間ほどで再度公園到着
池の畔は紅葉真っ盛り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2d/47fef7e516bbd0205e92355d83af579d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9d/3e1e584b2714cd9f4589192cb3675be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1c/52d9b1e94dcb305743850f8e40eaed49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ed/468d2e6fce9223999da731f805a76acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ad/89818532df5ad35de83cf22b2a466b19.jpg)
車でも来れるということで沢山の方が昼食中。
我々も・・・・・
売店があるので早速のお楽しみ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/fa7d5fcb5ea6b56ff893fedd563d2778.jpg)
じっとしてると肌寒い。
やはりこの季節になるとこれがうんまい!
いつものビールは?笑
ゆっくりした後は下山。
今日はピークハントがない分上りも下りも楽々道。
標高差360mくらいか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/ea96aef81019e045387c8afcb2e46ac1.jpg)
市ケ原では多くの方がバーベキューしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0a/5b5f07cf286d65cbe89a41ef807d854b.jpg)
そして布引貯水池
このあたりの紅葉も見ごたえあり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/52/f5709712dcb7c132eed5c0281f960a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/47/fc404ae8e5d4ac76df036cbe310c5561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c6/cc8499ac00874e818dbe213db76a24e8.jpg)
ここまでは新神戸駅から歩いても比較的近いので家族連れの方が多く来られていました。(結構階段がきつい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/26/3d79900fa320308b67237f523305c151.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a9/310eb0827f832d5ff33d88741331b29f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/6a9e8b4fdf3a0a10f70d4885fb772677.jpg)
これでもか!これでもか!
と言うほどの紅葉攻め!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/00/08b110eca18ab2acefe2a7d5ac9b4413.jpg)
角を曲がった瞬間!
大都会が突然目の前に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b7/eda9d3a1b6fa95857cef8a2ff756ec71.jpg)
これが神戸だ!
海と山が近い!
ダムの水もかなり少なかったけど、布引の滝も超細々と心もとない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/d423b62dab7359a7eef6f37ebca9490e.jpg)
そして新神戸駅到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/4f27627a8cd27454f3658400c9361be2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6e/f40add1c623961428da38e5324cc5eeb.jpg)
ジャスト10㎞
4時間47分の歩きでした・・・・
が、・・・
この後オマケで異人館街をぶ~らぶら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f5/92a76574d587ab8f6966493d4c598560.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/a0c3b24d8f85fa2b1e713765375ae07d.jpg)