京都御苑を後に昼過ぎ府立植物園に。
毎週土曜日恒例の職員さんによる案内が1時からありますので、今日はどんな話が聞けるか楽しみに来ました。
ほとんどの方が常連さのようで、私は年数回です。
毎回その時間にならないと何の植物担当の方が案内されるのか分からず、これも楽しみの一つです。
1時になり担当の職員さんが来られました。
何と今回の担当は「植物生態園」担当の方。植物生態園は、そうです、私がいつもほとんどここばかりの野草園です。
今回担当の方は、この4月から生態園の担当と言うことで、かなり張り切って、前準備をされてたようです。
案内するコース上に前もって関連の鉢植えを並べたり、池にはウエーダ-を付けてじゃぶじゃぶとオニバスの葉と実をとってきたりと、楽しい案内でためになりました。
案内の中での野草を並べてみました。
あくまも自分の記録用のためでもありますので、悪しからず。
スズムシグサ カシワバハグマ
クサギ(葉っぱを摩ると臭い) ツリフネソウ(一輪だけでした)
タヌキマメ ヨコバシ(雌しべの位置が右と左がある)
オミナエシ ノダケ
カラマツソウ ノシラン
オトコエシとクマバチ フジカンゾウ
最後はクスノキ並