![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/0988b182a059708821e63222c8cb7c25.jpg?1736930721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/49/6a31b1fcbcb566da66d800fe7e5ec06b.jpg?1736930758)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/78/c9cbd4d75b2741a4d797ba88628328f3.jpg?1736931099)
前から気になっていたお店で、やっと行けたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/dcd71cb611bb2108103cd7dbb38c828e.jpg?1736931269)
しかし、安心して下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/d04575f918c36d66430fa19fd47775a1.jpg?1736846731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9a/35c236a2d7abf39f53da516d4cc17df4.jpg?1736931597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/87bbf9d8d774436b770aad00f11d40e7.jpg?1736846731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/73c6f73b47a6d81d734cc8d24ae94841.jpg?1736847747)
味がしっかりしていてジューシー。うまーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6c/d6e9c2fcc8ee74755ba04f07f2467169.jpg?1736847747)
もっと大きいのにすれば良かったそう。美味しかったみたい(^.^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/10/7159bdef86225422b159f95c52d04664.jpg?1736847747)
カフェオレゼリーミニパフェ
南伊豆旅行コース
1日目
9:00修善寺温泉街→11:00浄蓮の滝→12:30青木サザエ店→14:00石廊崎→15:00あいあい岬→15:30宿
2日目
9:30下田海中水族館→12:30道の駅下田みなと→15:30川の駅伊豆ゲートウェイ函南
2024.12/7
南伊豆旅行はこれで終了です。
南伊豆旅行コース
1日目
9:00修善寺温泉街→11:00浄蓮の滝→12:30青木サザエ店→14:00石廊崎→15:00あいあい岬→15:30宿
2日目
9:30下田海中水族館→12:30道の駅下田みなと→15:30川の駅伊豆ゲートウェイ函南
2024.12/7
南伊豆旅行コース
1日目
9:00修善寺温泉街→11:00浄蓮の滝→12:30青木サザエ店→14:00石廊崎→15:00あいあい岬→15:30宿
2日目
9:30下田海中水族館→12:30道の駅下田みなと→15:30川の駅伊豆ゲートウェイ函南
2024.12/7
ステーキやチーズケーキも美味しい♡
朝食は最初に全てお盆で出してくれるスタイル。
金目の炙りがのった出汁茶漬けはお代わり自由。
あじの開きが焼きたてあつあつで、ビックリするくらい美味しいかったです。
★立地
〜絶景の地にワンコと泊まれる貴重なお宿〜
南伊豆はワンコと絶景を楽しめる場所がたくさんありますが、ワンコと泊まれるお宿が少なめ。
ワンコにとことん優しいお宿「バロン」が貴重だと思いました。
国道沿いで看板がわかりやすいです。
★費用
2食付き大人2名 ¥33,600
ワンコ一頭 ¥2200
入湯税2名 ¥300
合計 ¥36,100(税込)
支払いは現金のみ
2024.12/6現在
★まとめ
ご飯が美味しく、ワンコにとても優しいお宿でした。
お話し好きのオーナーさんで、ご飯の時は次から次へとテーブルを回り、ご飯やお部屋の感想はもちろん、お勧めのドッグカフェや観光地、一般的な世間話までたくさん楽しませていただきました。
南伊豆旅行コース
1日目
9:00修善寺温泉街→11:00浄蓮の滝→12:30青木サザエ店→14:00石廊崎→15:00あいあい岬→15:30宿
2日目
9:30下田海中水族館→12:30道の駅下田みなと→15:30川の駅伊豆ゲートウェイ函南
2024.12/6