*かんかんとクーナ*

犬とお出掛けスポットのレビューをまとめています。

あけましておめでとうございます

2025-01-01 20:17:00 | ご挨拶
今年もよろしくお願いします˚✧₊⁎




みなさん、今年の抱負は決まりましたか?

大晦日に見たInstagramで気になった投稿がありました。

それは、なりたい自分を強く思い浮かべて予祝しましょう。というもの。

予祝とは日本古来の引き寄せの法則で、理想の自分を想像し、本当にそうなったらどんな気分かを想像し、リアルに喜んでお祝いする。

と理想の自分に出会えるというのです。

そういう事ってきっとあると思うんです。

新年に理想の自分を思いウキウキ気分で過ごしてみようと思います。




新年は長男も来て家族4人で迎えています。



いつものお散歩コースにある神社に初詣に行って来ました。



お天気も良く暖かな元旦で、穏やかな幸せを感じています。

クーナもみんな揃ってのお散歩に喜びいっぱいでした。



おみくじは微妙な末吉 笑

今年もお役に立てるブログにしていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします🙇




あいあい岬 犬と南伊豆旅行⑥

2024-12-24 05:20:00 | 旅行
絶景!夕陽の時間にもう一度訪れたい。

南伊豆の絶景と言えば石廊崎が有名ですが、石廊崎から車で3分程西にある「あいあい岬」も素晴らしいです



県道沿いにあるので、ドライブ途中にちょこっと寄るにも良い所。
おトイレもあります。


「South point」
駐車場の中にある2023年オープンのおしゃれカフェ

クーナを連れて写真を撮ったりウロウロしていたら、お店の方が
「ワンちゃん抱っこで床に下ろさなければ中に入れますよ♪」
って声をかけてくれました。
ワンコOKです。




県道からの景色
石廊崎とはまた違う南国の雰囲気。

船でしか行けない秘境のヒリゾ浜や大根島が見えます。

南伊豆は水が綺麗ですが、ヒリゾ浜はさらに青くきれいです。



駐車場や歩道からの景色だけでも見とれちゃう美しさですが、散策予定のユースゲ公園を目指しました。



しかし、風が強く高台にあるため残念ですが断念T_T

ユースゲ公園は階段を上がる遊歩道があってお散歩向きのようです。
ワンコ連れには良さそうなんですけどね。
公園にある「愛の鐘」が夕陽に映えそうです。

・駐車場も見学も無料

・まとめ
伊豆の最南端から少し西にあるため、日中より夕陽が綺麗みたい。
到着時間が夕陽には早すぎた事とユースゲ公園に行けなかった事で、また必ずリベンジに来ようと誓いました。

南伊豆旅行コース

 1日目

9:00修善寺温泉街→11:00浄蓮の滝→12:30青木サザエ店→14:00石廊崎→15:00あいあい岬→15:30宿

2日目

9:30下田海中水族館→12:30道の駅下田みなと→15:30川の駅伊豆ゲートウェイ函南


2024.12/6




merry Christmas!
皆さま素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ☆*:.。. 

少し早いですが、今年の投稿はこれが最後になりそうです。

急にブログを再開したにもかかわらず、たくさんの方にお付き合いいただき感謝です。
来年はもっとブログを楽しんでいこうと思っていますので、引き続きよろしくお願いします🙇

良いお年をお迎えくださいませ✌️



石廊崎 犬と南伊豆旅行⑤

2024-12-22 14:53:00 | 旅行
絶景と恐怖でアトラクション気分でした

伊豆の最南端の石廊崎。
断崖絶壁の岬まで行けます。

地図中央の休憩棟から南へ、石室(いろう)神社とその先の岩場を目指します。
片道15分位
休憩棟の石廊崎オーシャンパーク。

2019年に新しく出来た施設で綺麗。
目の前の駐車場も広々と綺麗です。
お土産やお食事も出来るそうですが、ワンコはNGなので横を通り抜けて遊歩道へ。



海が見えてきました。

先への期待が高まり、ワクワクのこの絵がなぜか気に入っています。



灯台に到着

灯台からの景色もなかなかです。

しかし、絶景はこれからが本番。



さらに最南端に向かって行くと

視界が広がってきました。
写真奥の岩場の先まで行きます。

神社は急な階段を降りた陰にありました。

さらに進んで
最南端に到着です。
お天気に恵まれてキラキラ。


伊豆の端の端まで来る事ができました。
空と海の青さと雄大さを堪能です。


ちょうど水平線に雲がかかって残念ながら見えませんでしたが、伊豆七島が見える場所です。

写真では伝わらないと思いますが、足場が悪いのと強風で、怖くて景色を楽しむゆとりが無いほど。

強風に負けそうになりながらも写真だけは撮るぞ!と



クーナもモデルを頑張ってくれました。


・駐車場
普通車 100台
1日 ¥500

・見学料
無料

・まとめ
びっくりするくらい端まで行けました。
南伊豆の綺麗な景色を見れて、風や眩しさなど体感して来ました。

・南伊豆旅行コース

 1日目

9:00修善寺温泉街→11:00浄蓮の滝→12:30青木サザエ店→14:00石廊崎→15:00あいあい岬→15:30宿

2日目

9:30下田海中水族館→12:30道の駅下田みなと→15:30川の駅伊豆ゲートウェイ函南


2024.12/6



青木サザエ店 犬と南伊豆旅行④

2024-12-17 05:32:00 | 旅行
 海鮮卸問屋さんならではのお食事所「青木サザエ店」



弓ヶ浜の目の前。
南伊豆の景色の中のお食事
お店の前に展示されたメニュー
海鮮好きにはこれ見るだけでテンション上がります。



ワンコ連れはテラス席ですが、弓ヶ浜が見えて景色が良いです。
テラス席は3席。


好きなメニューばかりで悩みましたが、

YouTubeで美味しそうに食べていたのが印象的だった、伊勢エビラーメンにしました。

伊勢エビが丸ごと入ったラーメン。
伊勢エビの味がたっぷり効いてる味噌味のラーメン。
贅沢にも丸ごと伊勢エビ食べましたー。

お値段¥2400
ちょっと奮発しちゃったな。


夫はアワビのクリームフライ定食
ボリュームたっぷりだったそうです。
¥1900


食後には弓ヶ浜をお散歩



砂浜の海はクーナがいつも喜ぶ予定。
しかしテンション上がらない様子。

波がきても「べつに…」
いつもは波を追いかけたり逃げたり…なんですけど…残念。


 ・駐車場
お客様駐車場あり。

 ・まとめ
海鮮だらけメニューが嬉しかったです。
弓ヶ浜の景色もテラスの特権のようで良かったですが、座っていると海風が冷たかったです。
お店の方の感じがとても良かった♪

  ・南伊豆旅行コース

 1日目

9:00修善寺温泉街→11:00浄蓮の滝→12:30青木サザエ店→14:00石廊崎→15:00あいあい岬→15:30宿

2日目

9:30下田海中水族館→12:30道の駅下田みなと→15:30川の駅伊豆ゲートウェイ函南


2024.12/6












浄蓮の滝 犬と南伊豆旅行③

2024-12-16 06:33:00 | 旅行
中伊豆を代表する景勝地





楽しみだね。

前の道は何度か通ってますが、クーナと浄蓮の滝に来たのは初めて。

苔がすごいです。
年をとったのか苔に魅力を感じるようになりました。
石川さゆりさんの「天城越え」の歌碑があります。
この歌に出て来る事で有名な滝ですね。
駐車場近くではこの歌が流れていました。
そしてどうしても歌っちゃう 笑

駐車場から約200段の階段を下る(歌いながら)(5分位)滝壺に到着です。

日本の滝百選。
さすがの水量。

何十年も前にも来てますが、変わらず迫力の水が流れているんですねー。あたりまえか…
自然ってすごい!


生わさびなどのお土産屋さん
建物も雰囲気あります。

釣りを楽しんでる風景も絵になる。

200段の階段を頑張って登りました。
クーナはへっちゃら。
「ワンちゃん軽快だねー」なんて声を掛けられました。




駐車場の周りにはお土産屋さん。
ワンコは入れませんが、ワンコのおやつもありました。

・駐車場も見学料も無料

・まとめ
国道をドライブ中に、階段を降りるとマイナスイオンの別世界が出現します。
南伊豆を目指す時には、良い立ち寄り場所になりました。

南伊豆旅行コース
1日目
9:00修善寺温泉街→11:00浄蓮の滝→12:30青木サザエ店→14:00石廊崎→15:00あいあい岬→15:30宿
2日目
9:30下田海中水族館→12:30道の駅下田みなと→15:30川の駅伊豆ゲートウェイ函南

2024.12/6