*かんかんとクーナ*

犬とお出掛けスポットのレビューをまとめています。

犬と海の公園と横浜ベイサイド🐾

2022-10-09 23:38:00 | お散歩
 横浜の保土ヶ谷区の方をお散歩して来ました。

前回の記事を見てくださった方は
「えっ八ヶ岳じゃないの?」なんて聞こえてきそうですが…

八ヶ岳の前に行った横浜公園の話お付き合いいただければ幸いです🙇‍♀️

いつも溜め過ぎて季節が変わってしまうのです💦

そんな訳でこの日も暑さ対策として朝7時出発!
今は我が家地方は寒いくらいになってます。

兄2号も早い出発は嫌だけと言いながらも7時なら、という事で一緒です。

海沿いに細長い公園のようです⬇️

どこへ行ってもそうですが、まろママさんブログなどで見たイメージと実際に行くと違うなぁなんて思いながら砂浜へ。
先日の晴海とはまた違う景色の海です。

散歩には良い感じ💕



大学4年生の兄2号ですが、この2年間リモート授業で家に篭りっぱなし。
親から見るとニートみたい…
💦いやいや結構忙しいそうでこんな事言ったら怒られますが…
しかし、最近は散歩に付き合ってくれて、外に出ているのでなんだかホッとします😉


八景島シーパラダイスへ渡る橋まで歩いて来ました。
入園料がない遊園地なので、園内のお散歩も良さそうです。


リュックキャリーを背負ってます⬆️

カート購入を何度も検討しましたが、抱っこ好きのクーナなのでカートに大人しく乗ってくれる気がしないのと、歩かせている時のカートが邪魔そうで、今の所リュックキャリーで過ごしています。
便利だと思ってます。

兄1号にダサいと言われて気にしてます😥



遊園地の中は広くて回り切れず、出直す事にして、海の公園のドッグランへ⬇️

無料で登録も無しで気楽に使えそう。
ランは2つありますが、小型犬等別れてなくて、この日はシベリアンハスキーくんとゴールデンレトリバーくんが遊んでいて、クーナは遊びに入れずほとんど私の膝の上でした。

木陰になっていて夏でも遊べそうなランでした。

この後は急に思い立ってアウトレットパーク横浜ベイサイドへいってみました。

ヨットハーバーがあって素敵✨



クジラ大広場の隣りのベイサイドフードホールでランチする事に


屋根のあるテラス席で快適⬇️


パスタや肉料理などちょっとしたフードコートになっています。
店内の様子⬇️



私はピザのクワトロ・フォルマッジとドリンクのセット⬇️

初めて聞いたピザの名前
トッピングに蜂蜜が付いていました。
チーズがサッパリ系で蜂蜜もなかなか合います。
半分蜂蜜かけて食べました♪

横浜ベイサイドは初めて犬を連れて行くと動線が分かりにくいように思いました。
1階は通路以外全体的に犬NGで、2〜3階がOK。
エスカレーターがNGで、エレベーターがほとんどOK。

今回犬OKのご飯屋さんを探してウロウロ。
アウトドア用品を見たくてウロウロ💦
次回来たらもっと楽しめそうかな。

ここで昨日の話
トリミングでハロウィンの可愛い写真撮ってもらいました


次はやっと八ヶ岳の話です。
よかったらよろしくお願いします。