「やさしい時・・・」

ここにも一人、リュ・シウォンさんのファンがいます~

**しあわせな優しい時間に包まれて***

大雪影響の影響

2014-02-17 13:18:03 | 国内ニュースⅠ
マックにパン届かず・市場の野菜品薄…大雪影響
読売新聞 2月17日(月)11時15分配信

 週末に関東地方などで降った大雪で、17日になっても高速道路の通行止めが続き、食材の輸送が滞って市場への入荷が減ったり、小売店で品薄状態になったりと首都圏にも影響が広がっている。

 野菜などを取り扱う東京都大田区の都中央卸売市場大田市場では、同日午前6時50分から始まる青果の競りに間に合わないトラックが相次いだ。卸売業者によると、主に九州や四国のトラックが遅れ、長野県などでは道路事情からキノコ類などの出荷を諦めた。この日の入荷量は予定の6、7割程度にとどまったという。

 卸売業者は「ホウレンソウやネギなど、産地によってはほとんど入荷がない野菜もあり、品薄でおおむね高値での取引だった」と話した。

 17日午前、横浜市港北区のマクドナルド新横浜駅前店には「一部商品の販売を中止させていただいております」との告知が張り出され、ハンバーガーは売っていなかった。日本マクドナルドの広報担当者は「大雪で交通網が寸断された影響でパンが届かなかった」と話している。このほか一部店舗でも、主力商品のハンバーガーやチーズバーガーが提供できなかった可能性があるという。

 生活を支えるコンビニ店も直撃した。ファミリーマートでは17日午前になっても、山梨方面の中央道沿いの一部の店舗で、弁当や菓子パンなどの運搬に遅れが生じているという。