関東電友会関東支社支部

関東電友会関東支社支部は名称が変わりました。
新しい名称は「関東中支部」です。

川柳サークル3月例会入選作

2013-03-30 17:55:09 | 川柳あすなろ会
川柳サークル あすなろ会 3月例会の入選作です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成25年3月囲碁大会の結果

2013-03-30 17:14:54 | サークル活動
平成25年3月27日 関東支社支部の囲碁大会が開催されました。 結果は次のとおりです。
区 分 優 勝 準優勝 三 位 参加人員
Aグループ 新原 服部 島崎 14名
Bグループ 高橋 高田 野木
Cグループ 本澤 橋本 西野
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画同好会の3月写生会

2013-03-20 19:57:55 | サークル活動
 3月19日井の頭公園で写生会を行いました。

 次回は4月23日深大寺です。10時JR中央線三鷹駅南口集合

 ルノアールの絵のような井の頭公園



 作品を横に置いて全員写真

クリックすると大きな写真が見られます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第132回 関東電電球友会ゴルフコンペ開催

2013-03-14 20:31:50 | サークル活動
 3月13日(水)さいたま市のノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場において、第132回関東電電球友会ゴルフコンペを33名の参加者をもって開催しました。
 初めは穏やかな天候でしたが、10時前から煙霧と強風に悩まされ、「こんな天気でもゴルフをしなければならないのか」との発言も飛び交い、午前中で6名の棄権者を出てしまいました。
 こんな悪天候に打ち勝って、見事優勝の栄に輝いたのは「森 武さん」でした。
 煙霧と強風には終日悩まされましたが、何とか残り27名は無事ホールアウト。
 その後は楽しい?表彰式となりました。
 次回7月開催を約して、散会しました。

 上位入賞者は次表のとおりです
開催月日 優 勝 準優勝 三 位
2013/03/13 森   武 名小路 朙之 島村 慎一郎

今回のコンペ参加者です。

クリックすると大きな写真が見られます。

優勝者の森様です。


 次回は暑くても穏やかな日にプレーしたいです。(世話人:松記)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日) ハイキング 手賀沼遊歩道の散策

2013-03-11 11:44:14 | ハイキング
3月10日(日) ハイキング 手賀沼遊歩道の散策

参加人員 16人

我孫子駅(南口)==>イトーヨーカドーで昼食等購入==>市立白山中学校前==>根戸船戸緑地公園(休憩)==>船戸の森公園==>武者小路実篤邸跡==>ハケの道==>手賀沼公園(昼食)==>手賀沼遊歩道入口==>文学の広場(小休止)==>手賀大橋下を通過==>親水広場==>水の館(館内自由行動30分)==>我孫子市若松交差点==>ハケの道==>旧村川別荘前==>志賀直哉邸跡(緑雁明(みどりがんみょう)緑地)(休憩)==>手賀沼公園前交差点==>我孫子駅(南口)解散

根戸船戸緑地公園の入口


手賀沼公園で昼食


親水広場から水の館


風が強くなったため、水の館の館内で全員写真

クリックすると大きな写真が見られます。

ハケの道を行く


志賀直哉邸跡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする