スキポールもでかいと思いましたがCDGはそれ以上。ヒースローは行ったことないのですがフイウミチーノやマルペンサなんて屁のツッパリにもなりません。特にエアフラやJALが発着するターミナル2はAからFまで6つもあるというややこしさ。少しは予習しておかないとトランジット1時間とかでは初めての人には厳しいかもしれません。初めて乗ってすっかりファンになってしまった私は次にイタリアに行く時は絶対エールフランスのパリ経由と心に決めているのです。アリタリアはついに破綻してしまったしね。
2007年の国際旅客数ランキングは下記のとおり。
第1位 ロンドン・ヒースロー
第2位 パリ・シャルルドゴール
第3位 アムステルダム・スキポール
第4位 フランクフルト・アムマイン
第5位 香港・チェクラップコック
第6位 シンガポール・チャンギ
第7位 東京・成田
第8位 ドバイ・シャールジャ
第9位 バンコク・スワンナプーム
第10位 ロンドン・ガドウィック
イタリア - livedoor Blog 共通テーマ
![ランキングはここをクリック](http://image.blog.livedoor.jp/kanzawa69/imgs/c/a/ca62270d.gif)