カンマネの安心したいブログ

アックアパンナ

アックアパンナ先日ビットヴァレイの隠れ家的なトラットリアへ。メニューにイタリアのリストランテで飲んだアックアミネラーレが。画像の「アクアパンナ」。メニューの価格は800円。普通のミネラルウオーターが800円てことは2リットルくらいあるのかと思って水好きの私はオーダーしてみました。出て来た水は500mlのビン。ち、ちょっと待ってくださいよ~~~いくらイタリアのミネラルウオーターとはいえ500mlで800円はいい加減ぼり過ぎ。ウエイターの兄さんにイタリアだったらスーパーで買えばせいぜい1ユーロ、ちょっとぼったくり過ぎだよ~と軽く文句言ってしまいました。500mlで800円の魔法の水の味は・・・・・・単なる普通の水でした。


サンベネデットイタリア出張の時に一番飲んだのは画像の「サンベネデット」ですね。ホテルの冷蔵庫にもこれが入ってました。街のスタンドで買ったのもこれが多かった。イタリアのレストランはミネラルウオーターをでかいボトルでオーダーするのが普通のようです。日本のようにコップに氷入れてただで水が出てくる習慣はないみたい。私、500mlのミネラルウオーターを1日最低5本は飲んでいるミネラーレヘビーユーザーなのですが、エビアンやヴィッテルもいいけど最近は富士山のバナジウム天然水かクリスタルガイザーがお気に入り。たまにおまけがついてくるって言う理由もあるのかと思いますが・・・・
↓今度は通販でイタリアのミネラルウオーターを買ってみることにしますか↓
サンベネデット ナチュラーレ(イタリア・中硬水)【代引宅配可】【送料無料】 1.5L×6本入りサンベネデット ナチュラーレ
ちなみに後日件のビットヴァレイの隠れ家的なトラットリアのレシートを確認したらパンナの800円は取られてませんでした。文句言ったからサービスしてくれたのでしょうか?それとも単に付け忘れただけなのでしょうか?いやいやお店のマスターが単なる500mlの水を800円も取ってる事に良心が痛んだんでレジを打てなかったんだと思います。

日記 - livedoor Blog 共通テーマ

ランキングはここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事