カンマネの安心したいブログ

イタリアの風景~新市場のロッジア周辺

ロッジア新市場周辺ロッジア新市場周辺ロッジア新市場周辺












カリマーラ通り(Via Calimala)とポルタ・ロッサ通り(Via Porta Rossa)の角にある大きなアーケードは、 16世紀半ば(1547年 ~ 51年)にコジモ1世が命じて造らせた市場用の建物で「新市場のロッジア」と呼ばれている。画像はリストランテBIBOからの帰り道。昼間は革製品や土産物屋など観光客相手のお店が出ているのですが夜は閑散としています。右の猪の像の鼻を撫でて口から1セントを落として下の受け皿に入るとフィレンツェに再び来られると言う言い伝え?らしい。前回はしっかり入ったのですが今回はコイン落としませんでした。こりゃ次回の出張はなしですかね。



イタリア - livedoor Blog 共通テーマ


ランキングはここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事