カンマネの安心したいブログ

アメリカジョッキークラブカップ(GII)~◎ネヴァブション

ここは素直にエアシェイディからと思っていたのですが、なぜだか出ていない。4年連続サンデーサイレンス系統が勝っているレース。さらに過去5年の連対馬10頭のうち7頭がサンデー系。ここは素直にサンデー買いでいいんじゃないんでしょうか。

追っ掛けスタンスのサンデーなら「ネヴァブション」を。昨年は◎○が嵌ったゲンのいいレースでありエアシェイディが出てこないのならますますこの馬に期待したい。叩いてよくなりそうな馬。ここはたたき3走目。人気もそれほどでもないしここは絶好の狙い目と見る。

相手をサンデー系統からチョイスするならまずは「デルフォイ」の勢いを買う。金杯は時計差なしの勝ちに等しい内容。兄はあのシックスセンス。兄貴もだいぶ追っ掛けてましたが父がSWに変わってさらに追っ掛けましょう。ちなみに父スペシャルウイークは99年のこのレースの勝ち馬。ますます適性ありに見えてきた。

単穴はサンデーからなら「ゴールデンダリア」を。意外な穴を出すのはフジキセキからとの固定観念。タキオンからは「キャプテントゥーレ」と「ダイワワイルドボア」をチョイス。さらに「トウショウシロッコ」も押さえ。サンデー系ではないけれど妹カンナちゃんとともに追っ掛け続ける天皇賞馬「マイネルキッツ」はやっぱり無視できない。印は下記のとおり。

◎ネヴァブション
○デルフォイ
▲ゴールデンダリア
△キャプテントゥーレ
△ダイワワイルドボア
×トウショウシロッコ
★マイネルキッツ

◎○の2頭軸3連単マルチ。◎○と◎★の馬連。★からさらっと。

スポーツ - 競馬・競艇・競輪・オートレース - 競馬予想 livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←追っ掛け優先なら本当はキッツなんですけどね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事