こんにちは
だんだん、ウォーキングにふさわしい季節になってきました
駅まで20分余り歩きました。バスに乗って30分。
いつものS医大にとうちゃこ!(あれっ、この使い方でいいのかな? 火野正平さん)
半年ぶりのCT検査です。
4年前にちょっとややこしいやまいが身体にできてしまいました。
その後の経過観察です。経験のあるかたは皆されている事と思います。
私の場合、10年続けます。でも、10万人に1~2人のやまいだったようで
ほとんど心配していません。それより、この確率の低さ、もぉー、なんで
宝くじに使ってくれなかったのぉ~!かみさまぁ~!、ほんまにぃ~
さて、あっという間に検査は終わり
高い支払を済ませて、お目当てのタリーズへ。
スィート・パンプキン・ラテ、甘くてホットしました。ハローウィーン・グッズが
そこここにありました。
昔はこんなの大学病院にはなかったです。ローソンも、
ピアノの自動演奏機も。簡単に外に出られないので
パジャマに点滴の棒を引きずって、気分転換出来るの嬉しかったです。
ふらっとサボってウロウロしてました。そして、よく怒られました。スンマセンデシタ
(写真はすべてネットから)
さて、さて、もう一つのお目当て、こちらの方のスーパーにだけ売っている
Past Do という調味料、やっと買えました なかなか売ってないんです。
簡単に美味しいパスタが出来るので重宝してました。
手作りとレトルトの中間、と言ったらいいでしょうか。良かったらどうぞ
さて、さて、さて、もう、一週間切ってしまいました。読書サークルの課題本、まだ、読んでません
炉辺荘のアン、タイムリーなので頑張って読みます
3連休も終わりました。今日から新しい一週間のスタートを切られた方、
私の様なメリハリのない人生を送っておられる皆さんにもこの一週間が
良き一週間となりますようにお祈りいたします。
ご訪問ありがとうございました。 ごきげんよう