あさサン

大好きなお菓子と日々のささやき

ゴーヤと夏野菜のカレー

2014-08-09 | フード・ドリンク

こんにちわ

台風でよく雨が降っています。しばらく降りやまないでしょう。

洗濯物、軒下に干しましたが、乾きませんね

少し前までのカンカン照りが嘘の様です。南東向きの我が家、朝日が物凄く強くて

家にいるときは、日が射さなくなった昼前後から干します。それでも夕方には乾きますものね

要するに乾けば良いのですから

 

ゴーヤのカレー作りました。沢山頂いたのでCOOKPADで料理を探したその一つです。

なかなか美味しかったです また、作りたいかと訊かれれば作りたいです

せっかくスパイス集めましたから(笑)

クミン、ガラムマサラ、コリアンダー、そして、昔からあるカレー粉

それぞれ独特の香りがあり、いつも普通のルーを使っている私は

これだけで美味しく出来るかちょっと不安でした。でも、このカレー、おすすめです

 

計算したわけではありませんが、カロリーは低いと思います。

★ ゴーヤ              大1本(1㎝半月切り) 

★ 豚肉               200g(大きめに切る)

★ ナス               2個(1㎝半月切り、水に晒す)

 パプリカ           1個、たて細切り)

  ナスと一緒にレンジ3分

★ 玉ねぎ              1個(みじん切り、レンジ5分、透き通るまで)

 トマト              大1個(ざく切り)

   ◎ カレー粉          大さじ3

   ◎ クミンパウダー      小さじ2

   ◎ コリアンダーパウダー  小さじ2 

   ●  ガラムマサラ       小さじ2

①ゴーヤを軽く塩もみして水洗い。

②豚肉をオリーブオイルで炒める。ゴーヤを入れ、軽く塩コショウする。

③◎のスパイスを入れ焦がさないように炒める。

④ひたひたに水を入れ、沸騰したらアク取りをしてトマトを入れる。

⑤煮詰まったらナスとパプリカ、●を入れ、さらに弱火で5分、ウスターソースで

  味を調えて出来上がり

  

ここではレンジは500ワットを使いました。

レシピを見て頂いたらお分かりだと思いますが塩分もとても少ないです。

スパイスの味で食べられるのですね

 

ご訪問ありがとうございました。ごきげんよう

 

 

 

 



コメントを投稿