やり直し人生

過去は変えられない。変えるのはこれから。

2020/09/07

2020-09-07 18:15:22 | 日記
ドビッシーの「月の光」をカウントしながら弾いてる動画をみたら、私もしたくなりました。

2連符がよく分かってないんです。何度も曲を聴いて、それっぽく弾いて合格した曲なので、分かってるようで分かってないのです。こんなんでよく合格したよ。

カウントしながら弾いてる動画を何度も流し、そのリズムを覚えようと私も楽譜を見ながら指を動かしました。

理屈はね分かるんですけどね、音の長さね、でもいざカウントしながら弾こうとすると、つられるんですよね〜(笑)

そもそもこの曲はリズムが取りづらい!一番最初の休符でもうね、次にタイがあるっていうのもね、数えにくいんだよね〜

カウントに気を取られるとメロディーに入り込めないし。

よりによって、寝る前にやり始めたので眠気がぶっ飛んでしまったわ。

深夜に何やってんだか(笑)

でも、最初よりかマシになったと思う。この曲は他にも「本当はわかってないでしょ?」と言われそうな箇所がいくつかあります。

暇な時に解決して行って、今度は正確に弾けるようになりたいわ。


って言いながら、今日は休みだったのにピアノの練習はしなかったという、、、あはは。

今日は、なーーんにもしない日でした♪

牛乳買いに渋々出かけたくらい。

牛乳たっぷりのカフェラテを毎日死ぬほど飲んでるので、すぐ無くなっちゃうのよね、牛乳。

途中、ビネガードリンクに気を取られ買いそうになりましたが、家にりんごジュースがあるのを思い出し、すんでのところでやめました。セーフ!

早速家に帰ってから、りんごジュースにお酢を入れて自作しました。

ゴクリと飲んで、気が済みました。

良かった、買わなくて♪


今日は、録画した番組を見たりスマホを見たりして一日を過ごしました。

ダラダラして疲れたら昼寝。

これぞ、休日。


明日頑張って仕事したら、明後日はいよいよSさんとのデート日です。

ランチのお店をSさんが考えてくれるそうなので、どこなのかそれも楽しみ♪


職場でも思うのですが、男性って基本とっても優しいですよね。

女性に対する態度とか、とっても丁寧だし、気を使ってくれてるのがよく分かります。

それが、どんな経緯でぞんざいに扱うように変わっちゃうのか。

こっちが変わっちゃうからなのかしら、、?やっぱり慣れ?

こーやって、デートコースやランチのお店を一生懸命考えてくれるのも今だけなんでしょうかね(笑)

そう思うと今って貴重な時間なんですね。