12月24日
朝の体重 54.8kg
体脂肪率 33.2%
酵素 1回
朝 なし
昼 Blue bayou
夜 すき屋の野菜天丼+小さいおうどん
体調 普通
トイレ なし 小の回数少ない
運動 なし
ミオドレ なし
うあっ
やっぱり昨日のカレーと焼き鳥はヘビーすぎたのか、一気に体重が1kg増えてしまった。
でもでも、もう少しで生理が始まるので、多少の体重増加は許容範囲・・・かな。
今日は待ちに待ったランドデートです。
クリスマスイブデートはこれで2回目ですが、やっぱりこの時期の冷え込みは凄い。
腰を中心にミニカイロを6個貼り付け、+先日日記でも紹介した蓬カイロを忍ばせて、朝6時起床。7時には待ち合わせ場所にレッツゴー。
勿論、先日編み上げたプレゼント用のマフラーも忘れてはいません。
今日のランドのオープンは8時から、と非常に早く、オープンしてすぐには入れないだろうな、とは覚悟していたのですが、全体的に平日なためか、
比較的すいていて、のんびりとした雰囲気がありました。
やっぱりカップル率は多かったですねー。
家族連れもちらほら。
最初にお目当ての「ホーンテッドマンション」に乗ったら、あとはお昼ご飯予定の「Blue bayou」前に移動。
まだ10時前だったので、早いと言えば早かったのですが、去年、1組みが並び始めたらあっという間に長蛇の列になってしまったので、念を入れて早めにスタンバイ。
とはいえ、お店の指示があるまで勝手には並べないので、お店の人に
「一番最初に並びたい」旨を伝えて、その側のベンチで待つことにしました。
途中交代でお土産みたりして時間潰していたので、あんまり待たされた感はなかったですね。
10時半少し前になったら、お店の方が、わざわざベンチにまでやってきて、並べる時間になった事教えてくれたので、2人で列の先頭に。
その後はすぐにずらーっと人が並びました。
ただ、クリスマスパレードの時間と重なったため、思ったほどでもなかったかな。
店内に入ると、お目当ての水際の席に。
ここからは、カリブの海賊の最初のシーンがよく見えます。
自分たちがカリブの海賊の船に乗っているときは、お店のお客様の顔まで見えなかったのですが、こちらからは、船に乗っている人がよく見えます。
面白いくらい、全員こちらをガン見。
時々手を振ってくれる人がいるので、こちらも手を振り返したり・・・飽きませんw
さてさてw
肝心のクリスマスメニューは
「クリスマスファンタジー・スペシャルコース」です!
コースメニューのメインを、サーロインにするかフィレ肉のポワレにするかで、3300円か3800円とお値段が変わってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/1b/ed9b448b4c13035a0ed4829eef81f7ae_s.jpg)
前菜は サーモンと海老のタルタルサラダとターキーのクランベリークリームロール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/63/f344d514c9767675fc9e558f1b367c37_s.jpg)
または 帆立貝と蕪のチャウダー
(画像なし)
こちらはどちらを選んでもお値段は変わりません。
私は海老が苦手なので、チャウダーを。彼はサーモンの方を選択。
蕪はミルクと本当に合いますね。
あさりのクラムチャウダーよりもホタテの方が合うんじゃないかと思うくらい美味しかった。
帰ったら再現してみたい。
メインは 牛サーロインのグリル、赤ワイン粒マスタードソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/44/99d2daa40e3addab268c985484182dbe_s.jpg)
または 牛フィレ肉のポワレ、グレイヴィーソース 赤ワイン粒マスタードバターのコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/05/a126651d1746657c049a397d9ee5ac4a_s.jpg)
彼はサーロイン 私はフィレ肉をチョイス。
デザート チョコレートケーキとストロベリークリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/84/75dbbb79198d40c20190836e4045abfa_s.jpg)
たっぷりクリームまで堪能いたしました。
途中何度も
「お飲み物のおかわりをお持ちしますか?」と声掛けてもらったり、至れりつくせり。
雰囲気満点のところで、クリスマスプレゼントを。
本当は既にお母さんに編んでいただいたと思われる手編みマフラーしていたので、非常に気がひけたのですが(でも、先日デートの時に、クリスマスには手編みのマフラーが欲しいと確かに言っていたはずなんだけど・・・)
色(ダークブラウン)も、実は最初はオフホワイトが良かったんだけど売り切れ、ブラックも・・・売り切れ 彼に電話して「何色が好き?」と聞いたレッドも売り切れ・・・
あまり選択肢のない中から選んだものですが、よく似合っていました。よかった。
その後はパレードを楽しんだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ee/0b4f9219980cf37e15526bcf1b9d12b1_s.jpg)
パーク内のイルミネーションを見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/19/e2539f5778c10b6243a15bad50b242ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/cd/d5811d083020074a9d7e8f0f2dd58a23_s.jpg)
アトラクションというより、今日はパレードやパーク内のクリスマスイルミネーションを堪能しました。
そういえば、ミッキーの家でミッキーと2ショット撮りましたよ!
でも、出来上がった写真を見たら、あまりのでぶでぶさ加減に深いショックを;;
鏡で見ている時は
「お。最近ちょっとスリムになってきたかな?」
「横からの姿が全然変わった感じ?」
なんてうぬぼれていたんですが、傍から見た実際の私の姿を、こうして形にされて突きつけられると、もうショック。
ここ数日、イベント続きでダイエットどころじゃなかったけど、やっぱりもっともっと頑張らないとね。
朝の体重 54.8kg
体脂肪率 33.2%
酵素 1回
朝 なし
昼 Blue bayou
夜 すき屋の野菜天丼+小さいおうどん
体調 普通
トイレ なし 小の回数少ない
運動 なし
ミオドレ なし
うあっ
やっぱり昨日のカレーと焼き鳥はヘビーすぎたのか、一気に体重が1kg増えてしまった。
でもでも、もう少しで生理が始まるので、多少の体重増加は許容範囲・・・かな。
今日は待ちに待ったランドデートです。
クリスマスイブデートはこれで2回目ですが、やっぱりこの時期の冷え込みは凄い。
腰を中心にミニカイロを6個貼り付け、+先日日記でも紹介した蓬カイロを忍ばせて、朝6時起床。7時には待ち合わせ場所にレッツゴー。
勿論、先日編み上げたプレゼント用のマフラーも忘れてはいません。
今日のランドのオープンは8時から、と非常に早く、オープンしてすぐには入れないだろうな、とは覚悟していたのですが、全体的に平日なためか、
比較的すいていて、のんびりとした雰囲気がありました。
やっぱりカップル率は多かったですねー。
家族連れもちらほら。
最初にお目当ての「ホーンテッドマンション」に乗ったら、あとはお昼ご飯予定の「Blue bayou」前に移動。
まだ10時前だったので、早いと言えば早かったのですが、去年、1組みが並び始めたらあっという間に長蛇の列になってしまったので、念を入れて早めにスタンバイ。
とはいえ、お店の指示があるまで勝手には並べないので、お店の人に
「一番最初に並びたい」旨を伝えて、その側のベンチで待つことにしました。
途中交代でお土産みたりして時間潰していたので、あんまり待たされた感はなかったですね。
10時半少し前になったら、お店の方が、わざわざベンチにまでやってきて、並べる時間になった事教えてくれたので、2人で列の先頭に。
その後はすぐにずらーっと人が並びました。
ただ、クリスマスパレードの時間と重なったため、思ったほどでもなかったかな。
店内に入ると、お目当ての水際の席に。
ここからは、カリブの海賊の最初のシーンがよく見えます。
自分たちがカリブの海賊の船に乗っているときは、お店のお客様の顔まで見えなかったのですが、こちらからは、船に乗っている人がよく見えます。
面白いくらい、全員こちらをガン見。
時々手を振ってくれる人がいるので、こちらも手を振り返したり・・・飽きませんw
さてさてw
肝心のクリスマスメニューは
「クリスマスファンタジー・スペシャルコース」です!
コースメニューのメインを、サーロインにするかフィレ肉のポワレにするかで、3300円か3800円とお値段が変わってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/1b/ed9b448b4c13035a0ed4829eef81f7ae_s.jpg)
前菜は サーモンと海老のタルタルサラダとターキーのクランベリークリームロール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/63/f344d514c9767675fc9e558f1b367c37_s.jpg)
または 帆立貝と蕪のチャウダー
(画像なし)
こちらはどちらを選んでもお値段は変わりません。
私は海老が苦手なので、チャウダーを。彼はサーモンの方を選択。
蕪はミルクと本当に合いますね。
あさりのクラムチャウダーよりもホタテの方が合うんじゃないかと思うくらい美味しかった。
帰ったら再現してみたい。
メインは 牛サーロインのグリル、赤ワイン粒マスタードソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/44/99d2daa40e3addab268c985484182dbe_s.jpg)
または 牛フィレ肉のポワレ、グレイヴィーソース 赤ワイン粒マスタードバターのコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/05/a126651d1746657c049a397d9ee5ac4a_s.jpg)
彼はサーロイン 私はフィレ肉をチョイス。
デザート チョコレートケーキとストロベリークリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/84/75dbbb79198d40c20190836e4045abfa_s.jpg)
たっぷりクリームまで堪能いたしました。
途中何度も
「お飲み物のおかわりをお持ちしますか?」と声掛けてもらったり、至れりつくせり。
雰囲気満点のところで、クリスマスプレゼントを。
本当は既にお母さんに編んでいただいたと思われる手編みマフラーしていたので、非常に気がひけたのですが(でも、先日デートの時に、クリスマスには手編みのマフラーが欲しいと確かに言っていたはずなんだけど・・・)
色(ダークブラウン)も、実は最初はオフホワイトが良かったんだけど売り切れ、ブラックも・・・売り切れ 彼に電話して「何色が好き?」と聞いたレッドも売り切れ・・・
あまり選択肢のない中から選んだものですが、よく似合っていました。よかった。
その後はパレードを楽しんだり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ee/0b4f9219980cf37e15526bcf1b9d12b1_s.jpg)
パーク内のイルミネーションを見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/19/e2539f5778c10b6243a15bad50b242ff_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/cd/d5811d083020074a9d7e8f0f2dd58a23_s.jpg)
アトラクションというより、今日はパレードやパーク内のクリスマスイルミネーションを堪能しました。
そういえば、ミッキーの家でミッキーと2ショット撮りましたよ!
でも、出来上がった写真を見たら、あまりのでぶでぶさ加減に深いショックを;;
鏡で見ている時は
「お。最近ちょっとスリムになってきたかな?」
「横からの姿が全然変わった感じ?」
なんてうぬぼれていたんですが、傍から見た実際の私の姿を、こうして形にされて突きつけられると、もうショック。
ここ数日、イベント続きでダイエットどころじゃなかったけど、やっぱりもっともっと頑張らないとね。