花鈴の日記

季節の花を追いかけて・・・

日曜日の晴れなのに・・・

2016-10-16 22:53:45 | Weblog

朝ドラが無いとiPadが鳴らない寒いしまぁ~日曜日だし良いかぁと朝寝坊 妹からブラックベリーと
松茸が届き松茸ご飯作り仏壇と私「 静かな退屈な日曜日」昨日の晴れで鉢植えが萎れています。
この辺も高齢化日曜日などは車も通らない住宅街 ぼ~っと庭を見ていると齢を取ると毎日が退屈な
こんな生活に成るのかな?嫌だな家の周りを見て回り石だらけのこの家リフォーム出来るのかな?
長い年月で出来た庭 壊して作り替えは難しそう!中だけで変えるのは物を処分そこから始めないと
先が大変そう長い年月で 不如帰も増えて蜜柑 柚子 金柑 椿 みんな太く成って居ます秋の風景は
しんみりと寂しいな。夏物整理しようと思ったけれど今日はそんな気に成らないで秋のお便りアルバムで
何と無く1日過ごして仕舞いました。明日は靴も見つかったのでカーブスに行って見ようかな。





妹と長電話 体調も大分良く成って来たようですお互いに何処となく悪く成ったり補給しながらだね。
お姉さんも三つ上だから身体に気を付けてね。 もう少し良く成ったら来るそう。10月も前半過ぎました。
今日は郵便局の人が年賀状お願いしますと来ました残念ね 喪中なの もう年賀状の時期かぁ・・・
もうそろそろ喪中葉書出さないと。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
慣れるまで・・・ (グランマーあいこ)
2016-10-17 17:43:28
 私が鎌倉に来て一番最初に住んだ高台の町内も一人暮らしが増えているそうです。

慣れてしまえば気が楽と言う方も居ますが 何かあった時の為にご近所さんとは仲良くした方が良いと思います。

私は今の住まいに来てもう4か月目ですが 45人の住人さんやスタッフの皆さんが良い人たちなので安心です。
返信する
ご近所付き合いが無い所 (花鈴)
2016-10-17 22:25:38
50年居ても左も下も話した事は無い 私も付き合い下手何十年経ってもご近所は分りません。

あいこさんには今のお住まいが合っているんですね。私は安心かも知れませんが隣上下に他人が居るのは落ち着かない。

動けなく成ったらどうしましょう・・・
返信する

コメントを投稿